ケロウジ Sarcodon scabrosus


径4〜10cm、丸山形〜浅杯形の不正円形、表面茶褐色〜帯紫褐色でしだいに同心円状にささくれ立ち、中央ほど荒い鱗片。
傘裏 灰褐色の短針が垂生に密生し、子実層を形成している。
5〜8×0.5〜1.5cm、下方はやや太まり、基部に菌糸糸を付着、表面は上部灰褐色針に覆われ、下方ほど暗褐色。
汚桃黄色で緻密、強い苦みと微臭がある、乾くと黒変する。
胞子紋 褐色。
発生環境 夏〜秋、林の樹下に発生、松林に多い。
胞子など 類球形〜楕円形、表面はイボに覆われ淡褐色、5〜7×4〜5μm。
食毒 食不適。
異名/方言 ぬぐろこう、いぬししたけ、いぬすすたけ、いぬたけ、うしごうたけ、うすばくろう、えんばくろう、おにじゃぐひ、からじし、からししたけ、からたけ、けろう、しかたけ、たばこがら、たばこたけ、とつかばくろう、にがばくろう、らぶじ、ろうじんたけ




※本稿の記述にあたっては、「参照文 献など」に記載の文献を参照させていただきました。