2001年11月30日(金)
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 きのこ屋(高橋)さんと一緒に、アンチウイルスソフトを購入しに出たついでにさいたま市の公園に寄ってみた。小振りのコガネタケ(a)がまだでている。モエギタケ(c)はすっかり乾燥しきっていた。それぞれのきのこを数分間スライドグラスの上に転がしておくと、少数ながら胞子が落下していた。(b)がコガネタケで9〜12.5×5〜6μm、表面には微細なイボがあり、胞子紋は黄土褐色。(d)はモエギタケで6.5〜8×4〜5.5μm、胞子紋は紫褐色だった。それぞれ水などでマウントすればまた違った形に見えるのだろう。
 夕方になって、モエギタケのヒダの切片を作りKOHでマウントして覗いてみたのが(e)で、一部分を拡大したのが(f)だ。色々な部分からヒダを切り出しては探したのだが、肝心のクリソシスチジアがどこにもみつからない。となると、これはモエギタケによく似てはいるが別種のきのこなのだろうか。

日( )