2003年2月3日(月)
 
(a)
(a)

  Yahoo!BB で自宅サーバー構築予定
 ホームページのアクセス数が増えるとデータ転送量が増え、サーバーやらCPUへの負荷も急激に高くなる。そのため多くのプロバイダでは、データ転送量が一定量を越えると課金を徴収するシステムをとっている。それでも慢性的に課金徴収の状態が続くと、今度は引越要求つまり解約をちらつかせてくる。これはプロバイダの立場からみれば当然の措置といえる。
 昨年秋から「きのこ雑記」をどうするかの決断をせまられてきた。1ヵ所のプロバイダで大容量のスペースを借りられるとよいのだが、350MB超となるとそれもままならない。やむなくファイル管理の煩雑さを覚悟の上で、複数のプロバイダに分散配置という形をとってきた。悪いことに昨年梅雨の頃から晩秋まで、いくつかのプロバイダで月間データ転送量が5GBを越えてしまった。そのためプロバイダのうちの2つから3月末、あるいは5月末までには引越(=解約)を要求されることになった。規模縮小するか、店を畳むか、あるいは別の方法で継続するか?
 とりあえずは自宅サーバーを立てて「きのこ雑記」を継続することにした。これなら容量の問題とデータ転送量の問題はクリアできる。しかし、今契約しているケーブルネットは自宅サーバー設置を許可していない。そこで昨年12月13日にYahoo!BBへ申し込んだ。
 2月3日開通との通知が届いたのはつい最近のことだ。ISDN回線からの切り替えとはいえ、申込から50日もかかっている。2月3日pm2:30過ぎにようやくモデムが届いた。これでサーバー構築にとりかかることができる。サーバー専用機には小型のブック型パソコン(a)を使うことにした。CPU333MHz,memory128MB,HDD10GB とスペックは旧式だが静かで電気消費量は少ない。

日( )