2008年8月3日()
 
日光の山のイグチ
 
 昨日、栃木県と群馬県の県境の金精峠から上がって温泉ヶ岳金精山を歩いてきた。樹林の中の径は涼しかったが、日向は地獄の暑さだった。予測通りキノコの発生は悪く、イグチの仲間7〜8種類、テングタケ科5〜6種、ベニタケ類とチチタケ類3〜4種など、キノコの姿は例年よりずっと少なかった。いくつかのイグチ類だけを掲載した。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 ヤシャイグチ(a)、アシベニイグチ(b)、クロアワタケ(c)、ススケイグチ(d)、ニガイグチモドキ(c)、ヤマイグチ(f)などはいくつも見られた。アワタケ、キッコウアワタケ、オクヤマニガイグチらしいイグチもあった。正確に観察していないので、種名は推定である。
 昨日は、東京都板橋区と埼玉県戸田市との合同で荒川花火大会があった。山を降りてから、花火大会に間に合うように必至に車を走らせて帰宅した。pm7:15の花火大会開始に間に合って、ビールを飲みながら花火を楽しむことができた。

 10月の鳥取大山合宿は、150名以上の参加者を数え、7月31日に締め切られたが、まだ宿泊施設に若干の余裕があるそうだ。参加したい方は、早急に申込みをされたい。


日( )
HOME