2016年1月7日(木) ニセニクハリタケ:強烈なシナモンの臭い
 栃木市の出流山満願寺の参道で倒木からニセニクハリタケがでていた(a〜d)。このきのこには強烈なシナモンの臭いがあり、そのためフィールドでほぼ同定可能とされる。乾燥するとやや色味が抜けた(e)。針は3〜4個/1mmで(f)、カサの縁の方には針はない(g)。一本一本の針を拡大すると、シスチジアがついていることがわかる(h, i)。シスチジアは頭部に結晶を密布している(l)。胞子は非アミロイドで(j)、菌糸構造は三菌糸型(k)。原菌糸にはクランプがある。結合菌糸を認めず二菌糸型とした図鑑もあるが、いずれにせよ一菌糸型ではない。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 プロパンガスの請求書を見て驚いた。昨年11月や12月の請求金額と比較して使用料で10m3以上、金額で6,000円以上も高かった。10月、11月と違ったことといえば、自宅の風呂を7〜8回ほど沸かしたことくらいだ。それ以前は月に1回ほどだった。一回自宅の風呂を沸かすと、プロパンガス代金だけでも600〜700円ほどかかることになる。水道料金は70〜80円ほどだろう。
 冬場の日光で一回風呂を沸かすプロパンガス代は常識的には250〜300円ほどだろう。追い炊きのできない給湯方式で体を伸ばせる和式風呂(300L)と60度までしか上がらない給湯器のためなのだろうか。一方、二人で市営温泉に一度行っても、入湯料金とガソリン代は計450〜600円ほどですむ。となると、嫌でも日常の風呂は銭湯(市営温泉)に通うしかなさそうだ。


日( )
HOME