2017年10月20日(金) 梨園見学と杉並木街道のミヤマトンビマイ
 昨日は終日冷たい雨が降っていて寒かった。午前中に宇都宮の駒場梨園まで行ってナシ園を見学させてもらい、特産ナシの「にっこり」の予約をしてきた。出荷の最盛期は来月前半から半ば頃だという。「にっこり」はこれからなので、「新高」をいくつか買った。
 数日前、奥日光に行くために早朝いろは坂を目指して国道119号線を走っていた。薄暗い杉並木を走っていると連れ合いが突然声をあげた「トンビ!」。ほんの一瞬の間に樹の洞のミヤマトンビマイを見分けたようだった。9月にも同様のことがあった(雑記2017.9.21)。
 昨日その周辺に車を停めて、雨の中を徒歩で現場に行ってみた。確かに暗い老杉の根本の洞に二株のミヤマトンビマイが出ていた。しかし、徒歩でも、その10mほど手前では暗くてきのこなのか堆積した落ち葉なのかゴミなのか、あるいは単なる土塊なのかわからなかった。2mほどの距離まで接近すると(d)、ようやくミヤマトンビマイと判別できた(e, f)。
 それにしてもこの時期までミヤマトンビマイがでていることに驚いた。9月に発生していることにも驚いたが、まさか10月半ばまで発生が続いていることにさらに驚いた。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 灯油ファンヒーターを出して点火のテストをした。近々灯油を買い出しに行かねばならない。


日( )
HOME