2020年9月9日(水)  数日ぶりにNHK総合が表示された
 昨日も終日猛暑の一日だった。早朝散歩の途中で田圃の畔にヒメヒガサヒトヨタケの仲間が沢山でていた(a)。城山の頂には大きなテングタケ属(b)が見られた。
 鬼怒川温泉裏山には例年ならきのこがよく出ている時期なので(雑記2019.9.3同2018.9.11、etc.)、朝の内に歩いてみたがきのこの姿は全くなかった。鬼怒川地区の山間部にきのこの姿がこれほど少ない年は日光に転居して以降初めてだ。
 日光だいや川公園に寄ってから帰宅した。あまりにも暑かったので駐車場の周辺だけを歩いた。10数種のきのこが出ていた。キツネタケ属、ベニタケ属のほか、異形胞子を持つアカヤマタケ属(c)と小さなテングタケ属(d)のきのこが目立った。
 あちこちでマルバヤハズソウが小さな花をつけていた(e)。水辺では群生するワスレナグサが再び花をつけていた(f)。ゲンノショウコが花(g)から実(h)の季節に変わり始めた。あと2, 3日もすれば神輿が見られそうだ。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 午後自宅の壁の中を通るTV用の同軸ケーブルを交換した。最初に屋外から旧式ケーブルに新しいS-4C-FB規格のケーブルをつなげて室内からジワジワと引き込んで固定した(i)。そこからブースターやTVにつなぐ同軸ケーブルも従来のものを処分して(j)、最新の規格のものに交換した(i, k)。久しぶりにNHG総合の画面が現れた(l)。なお、この時の二階寝室の気温は摂氏34.5度まで上がっていた。台所は29度だった。


日( )
HOME