2021年2月26日(金)  城山では春の兆し、観光地は閑古鳥
 朝の散歩時に城山でオウレンの花が咲き始めたことに気づいた(a〜c)。例年なら3月10日過ぎに咲き始めるのだが(雑記2020.3.17)、今年はやけに早い。しかし昨年初冬の大規模伐採で広大な群落が失われ、オウレンの生息範囲がとても小さくなった。

 昼に龍王峡を歩いた。寒い時期にはもともと人が少ないが、昨日も駐車場はガラガラだった(d)。雨不足でカラカラに乾燥していて、湿地は草原に(e)、池は湿地に成り果てている。クロサンショウウオの棲む池はかろうじて水を保ち、今年も卵がみられた(f)。
 例年だとザゼンソウの第一陣が多数花をつける時期だが、今年は極くわずかで多くが干からびたり黒ずんでいる(g, h)。昨年秋に発生したコウボウフデはすっかりミイラ化しているが(i)、昨年12月半ばに発生したものは相変わらず元気がよい(j)。
 帰路鬼怒川公園岩風呂で暖まった(k)。首都圏や東南アジアからの観光客がゼロに近いため駐車場はここもガラガラだった(l)。今年初めての岩風呂だった。
 

(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 今朝は久しぶりに曇り空で今にも雨が降り出しそうな気配だ。最近また激辛味噌ラーメンが食いたくなっている。


日( )
HOME