2021年6月28日(月)  ベニタケ属を覗いて遊んだ
 このところわずかの振動でも右肩に激痛が走るので、かつてのように早朝散歩で城山を歩いたりはできない。昨日は何もせずとも右腕と肩の痛みが強いのであえて屋外には出ずに自宅に籠ってじっとしていた。読書やビデオばかりでは退屈なので、前日カサのかけらを持ち帰ったベニタケ属(a, b)を顕微鏡で覗いて遊んだ。
 持ち帰ったカサのかけらの一部から胞子紋をとり、それをメルツァー試薬で封入した。表面(c)と輪郭部(d)に合焦して胞子表面の網目状の隆起部を見た。次いでヒダの一部の薄片を切り出した(e)。ヒダの先端部を拡大してみると、分かりにくいが縁シスチジアがあることがわかる(f)。側シスチジアはなさそうだ。子実層の一部を拡大してみた(g)。
 水道水での封入では担子器などの形がわかりにくいので、ヒダの一部を押しつぶしフロキシンで染めてKOHで封入してみた。若い胞子を帯びた担子器(h, i)や縁シスチジア(j)が明瞭に捉えられた。カサ表皮の切片も切り出してみた(k)。細長い菌糸が絡み合っていた(l)。種の同定をするつもりは全くないので、ベニタケ属の同定には必須の三種の試薬(FeSO4、Guiac、Phenol)による呈色反応は試みなかった。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 3〜4年ほど前から冷蔵庫の肥やしになっていた冷凍ピザを朝食にした。不味くて味気なかった。冷蔵庫の肥やしは他にもまだ数点ある。夕食は友人から贈られたエビスビールと餃子にした。餃子を少し焦がしてしまったが、とても美味かった。
 ふだんよく利用するウエストバッグには電波時計をつけているが、ふだんは手首のスマートウオッチで時間を確認するので、この時計をあまり見ることはなかった。先日の落石直撃事故の折に岩に擦りつけたのか、電波時計のガラスが傷だらけになって今にも割れそうになっていた。コンデジのTG-4も破損していた。昨日初めて気づいた。


日( )
HOME