2022年9月12日(月)  天候に恵まれた釈迦ヶ岳
 昨日高原山の大間々台から高原山の主峰釈迦ヶ岳を往復した(a)。am8:30の大間々台駐車場は既にかなり混みあっていた。この朝駐車場の気温は17℃
 当初自宅周辺で一日過ごすつもりだったが、澄んだ青空を見ていると、展望を楽しめるところに行かなくてはもったいない日だと思った。そこで急遽、釈迦ヶ岳に登ることにした。握り飯を作っている暇はないので昼食はコンビニで購入。
 林道を進み遊歩道に入る。樹林を抜けると釈迦ヶ岳が見えてきた(b)。さらに八海山神社(c)、矢板市最高点(d)、剣が峰(e)と経て、遠景を楽しみながら(f)、釈迦ヶ岳の頂(g)に着くと、結構賑わっていた(h)。山頂で昼食をとり、展望を楽しんだ。
 やや薄雲がかかって、遠くがシルエットっとぽくなってきたが、男体山(i)、女峰山群(j)、日光白根山(k)はじめ、360度の展望を楽しめた。足元に目をやると、塩谷町の名峰鶏岳の姿も確認できた(l)。たっぷり汗をかいたので、かたくりの湯で汗を流した。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 今日にも記述のつもりだった千手ヶ原のクロカワやツノシメジの様子は明日の雑記に回した。昨夜は野生きのこのホール焼きと日光産クロカワの炒めものを賞味した。


日( )
HOME