2023年9月11日(月)  歩いた軌跡は白鳥座:戦場ヶ原
 昨日赤沼駐車場に車を駐めて奥日光の戦場ヶ原を歩いた(a)。体調が芳しくないので、涼しい平地を散策することにした。朝自宅周辺は雨だった。赤沼駐車場にam7:00頃到着すると気温は16℃(b)、駐車場はガラガラで男体山は見えなかった(c, d)。
 気持ちの良い樹林の中を歩き(e)、小田代ヶ原に着く頃には青空が広がっていた(f)。頭の中に地図を思い浮かべると面白いことに気づいた。コースを工夫すると白鳥座のような形に歩ける。嘴を湯滝に、翼の両端を弓張峠と光徳沼にすればよい。尻尾は赤沼駐車場だ。首の部分は廃道となって久しい通行止区間を歩くことにした。
 樹林の中は風が気持ちよかった(g)。疲労感が強く立っているだけでもしんどい。そこで泉門池(h)でベンチに横になった。気がつくと1時間ほど眠っていた。このあと疲れが少し軽くなった。湯滝(i)の観瀑台には多くの観光客の姿があった(j)。この先通行止標識のある廃道に入った。かつての遊歩道は今ではかなり荒れている(k, l)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 通行止区間(廃道)を抜け、戦場ヶ原に出ると男体山が目の前に現れた(m)。国道を横切って逆川沿いの遊歩道を光徳沼まで歩いた。三本松園地に抜ける道は歩く人が少ないので細々としている(n)。正午頃の三本松駐車場はとても賑わっていた(o)。
 三本松園地は樹林の中にベンチが随所にある(p)。日影のベンチで昼食をとり(q)、そのベンチで30分ほど眠った。疲労感がまた少し楽になった。赤沼駐車場まではあと1Km。気力を振り絞って歩き車に戻った。ここもすっかり車で埋まっていた(r)。スマホアプリのGiographicaで歩行の軌跡をみると、予測通り白鳥座の形になっていた。
 
(m)
(m)
(n)
(n)
(o)
(o)
(p)
(p)
(q)
(q)
(r)
(r)
 いろは坂を下りて、市営温泉やしおの湯で疲れを癒やしてから帰宅した。のんびり歩いたのでちょうど大相撲の初日が始まっていた。夕方には激しい雷雨となった。


日( )
HOME