2023年10月27日(金)  はからずも何種かのきのこが:南平山
 昨日久しぶりに南平山に登った(a)。am8:10頃薬師の湯駐車場に着いたときには気温11℃で寒かったが、10:00頃にはとても暖かくなった。
 駐車場から見上げると野岩鉄道の橋を特急リバティが通り抜けるところだった(b)。市営温泉薬師の湯周辺は紅葉が始まったばかりだ(c)。あじさい公園を抜けて南平山の登山口から歩き出した(d, e)。
 今年はどこに行ってもきのこ不作だが、思いがけず途中色々なきのこに出会った。数ヶ所で出会ったのは、ナラタケ(f)、クリタケ(g)、ヌメリスギタケモドキ(h)、シイタケ(i)、フチドリツエタケ(j, k)、ツキヨタケ(l, m)、ドクツルタケ、ニガクリタケ、チャツムタケ、センボンイチメガサ。
 山頂は広い台地状で広葉樹に覆われて展望は効かない(n, o)。下山途中で山頂近くにある四阿で昼食をとった(p, q)。駐車場に戻ったのはpm1:00頃だった。鬼怒川公園岩風呂でのんびりしてから帰宅した。持ち帰ったきのこは、ナラタケ、クリタケ、シイタケ、ヌメリスギタケモドキの4種。虫抜きをしていつでも調理できる状態にした(r)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
(m)
(m)
(n)
(n)
(o)
(o)
(p)
(p)
(q)
(q)
(r)
(r)
 例年だと干し柿を作り始める時期になったが、多くの直売所では蜂屋柿がまだ並んでいない。販売されている店では、まだ価格が異常に高い。


日( )
HOME