| 傘 | 径3〜7cm、半球形〜丸山形〜まんじゅう形〜平形、表面粘性無く、全面に小さなイボを散在し、脱落しやすい、若いときは縁部に内皮膜残片を付着。 | 
| ヒダ | 末端線状に垂生し密、縁部は粉状。 | 
| 柄 | 8〜14×0.6〜0.8cm、上下同径で基部は扁球状に膨大、表面綿屑〜繊維状の小鱗片に覆われ、ツバは永続性、ツボは粒状で不明瞭。 | 
| 肉 | 白色で、無味無臭。 | 
| 発生環境 | 夏〜秋、アカマツ混じりのブナ科樹下に発生。 | 
| 胞子など | 胞子は球形〜類球形、7〜9.5×6.5〜8.5μm。td> | 
| 食毒 | 猛毒。 | 
※本稿の記述にあたっては、「参照文 献など」に記載の文献を参照させていただきました。