2004年11月6日()
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
 どこの雑木林に行っても足下にはドングリが無数に落ちている。近寄ってよく見るとドングリキンカクキン(a〜c)がいたるところにみられる。茶碗の一部を切り出してみた(d)。下側の托外皮層は円形菌組織(d, e)、その内側の托髄層は絡み合い菌組織(d, f)をなしていることがよく分かる。
 子実層面を水でマウントしてみると特に何の変哲もないが(g)、メルツァー液を加えると子嚢先端が青くなる(h)。さらに倍率をあげてよくみると、子嚢先端の胞子放出孔の壁が青く染まっている(i)。水で洗ってみるとこの青さは一段と際だってみえる(j)。
 今日はこれから石灰岩地帯を歩いてくるのだが、はたして目的のものに出会えるのだろうか。

日( )