2016年12月14日(水) 自慢にもならないアホな一番乗り
 いわき市のブレッドガーデンまで行ってパンを買って帰ってきた。火曜日は正午開店なのだが、これまでは11:15〜11:20頃に着いて列に並んでいた(e)。たいていは10〜12人目くらいで、しばしば欲しいパンは売り切れだった。開店時刻から30分もたてば商品棚は空っぽになる。
 昨日は何を間違えたのかam11:00前に店に着いてしまった。一番乗りだった。まだ誰も並んでおらず、わが家の二人が先頭になった(a)。駐車場にも最初の一台となった(b)。20分も経つと後ろにはたちまち9〜10人ほどの人が並んだ(c)。すでに駐車場はこの時点で満杯となっていた(d)。11:30頃にはさらに行列は増えて17〜18人ほどになった。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
 自慢にもならないが、欲しいパンはすべて入手でき、12:00頃にはいわき市を後にした。片道170Kmほど、一般道経由で3時間強かかるが、それに十分値する味のパンだ。
 東京世田谷のベッカライ・ブロートハイムのパンも美味くて安価だが、品質はブレッドガーデンの方が安定していて価格もさらに安い。ただ、長時間並ばないと購入できないこと、さらに並んだからといって必ずしもパンが買えるわけでもない、というのが唯一の欠点かもしれない。


日( )
HOME