2018年4月9日(月) タイヤ交換をして毘沙門山へ
 昨日ようやくタイヤ交換をした。am9:40頃、車を交換しやすい位置に移動して(a)、安全靴(b)に履き替え、輪留めをかけて(c)、後輪からジャッキアップした。冬季タイヤ(d)を擦り減ったノーマルタイヤ(e)に交換し、次いで前輪も同様に交換して一段落させた(f)。今年11月の車検までには夏季用タイヤは新たに購入しなくてはならない。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 川原町交差点から大谷川を挟んで北方を望むと、茶臼山(alt 517m)から毘沙門山(alt 587m)への峰々が連なって見える(g)。すでにam10:30頃になっていたが、この山を散策することにして麦茶のペットボトルと飴を五つばかりリュックに収めて、茶臼山登山口に車を停めた(h)。
 モカシンに履き替えて急な山道を登り始めた(i)。ヒノキ林のなか全く展望はきかない。見晴台まで来ると(j)、眼下に今市の市街地が見下ろせ、西方には男体山がよく見えた(k)。茶臼山の山頂は平たんで展望はまるでダメ(l)。さらに進むとTV中継塔のある小峰(m)、そこからやや下ると岩の混じった尾根を登りだす(n)。登り続けると固定ザイルを張った斜めの急斜面が現れ(o, p)、上りきると大きなアンテナがあった(q)。そこが毘沙門山の山頂だった(r)。
 
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
(m)
(m)
(n)
(n)
(o)
(o)
(p)
(p)
(q)
(q)
(r)
(r)
 『栃木の山150』から「茶臼山から毘沙門山への案内」を記したページをコピーしたのだが、持っていくのを忘れて帰宅してから読むことになった。毘沙門山から戻って正解だった。


日( )
HOME