2018年10月29日(月) 塩谷町の名峰 鶏岳ハイキング
 日光に転居してからずっと気になっていた小さな山にやっと登った。栃木100名山にも数えられている塩谷町にある鶏岳(alt 668m)だ。その特異な姿は遠くからみてもすぐにわかる(a)。登山口は西古屋集落のハズレにあり赤色の鳥居(b)をくぐって細い小径を進む。
 登山口からは山頂がすぐ上に見える(c)。歩き始めるや川を渡渉せねばならない。一見たやすく渡れそうに見えたが(d)、水量が多くて膝まで潜ってしまい渡れなかった。そこで諦めて、車に戻り西前高原山林道に入り東に2Kmほど走ると登山道との出会いが現れた(e, f)。
 林道脇のやや広いところに車をとめて歩き出した。自宅を出た時刻が遅かったので、この時点でam10:20だった。歩き始めるとすぐに三合目という標識が現れ(g)、広葉樹林を過ぎて松混じりの杉林を抜けると(h)、岩がゴロゴロした急斜面が行く手を阻むようになる。「あと二息 がんばれ」と書かれた杉(i)の先には、急斜面に延々とロープが張られていた(j)。
 急斜面は山頂に続く稜線直下まで続く。ロープに掴まりながら登るとほどなくして山頂に到着した(k)。があった。奥日光側が展望できるが、20分間ほど待っても雲は晴れなかった(l)。山頂までは林道出会いから40分ほどの行程だった。am11:20に山頂を後にして下山開始。am11:40には車に戻っていた。高々1時間の登降だったが、少しは山登りの気分を味わえた。
 この日はクリタケにしかであえなかったが、林道から2Kmほど続く紅葉樹林はきのこ観察にもよさそうなことが分かった。温泉につかって汗を流してから帰宅した。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 夕方、カボチャの煮物ひき肉の佃煮を作った。これにアジの干物と味噌汁の夕食にした。


日( )
HOME