2021年2月12日(金)  南登山道から古賀志山へ
 昨日古賀志山に登った(a)。早朝散歩から戻って、am9:20に自宅を出発し12Kmほど走って城山西小学校先の駐車場に車を駐めて登り、昼の12:40に帰宅した。
 これまでは森林公園に車を駐め、北コースを登り南コースを降りることが多かった。昨日は岩場が多い南登山道を選んだ。駐車場まではわが家から15〜20分、すでにかなりの車がみられた(b)。真新しい案内図が立っていた(c)。沢沿いに進むと(d)やがて岩登り練習場を経て(e)稜線に出た。鉄梯子を越え(f)少し進むと御嶽山に着いた(g)。大きく展望が開けパノラマ案内板がある(h)。毎朝のお散歩コースの城山も見える(i)。
 西に伸びる稜線の先にはパラパントで有名な赤岩山が見え(j)、ふと上空を見上げるとパラパントの姿があった(k)。ここからは痩せた稜線(l)を少し進むと大きく開けた古賀志山の頂きに着く(m)。暖かな祭日とあって賑わっていた(n)。ここで朝コンビニで買った納豆巻などの昼食をとった(o)。
 下山には獣道らしい細く落葉に覆われてはっきりしない踏跡を選んだ。途中何度か急なガラ場や岩場に遭遇した(p)。そのまま進むと突然踏跡は消え、岩場が垂直に近い角度で切れ落ちていた(q)。再び山頂まで戻って一般道に出るのも面倒だったので、比較的傾斜がゆるく手がかりの多そうなルートを選びながら降りた。8mm30mのザイルは持っていたが、途中に引っ掛けるところがなく、結局使えなかった。
 岩場を降りて草地の斜面に出たところで今降りてきた岩場を振り返ってみた。かなりの急傾斜でスパッと切れ落ちている(r)。この先は緩い草地を下り、舗装された林道をせっせと歩き城山西小学校近くの駐車場に戻った。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
(m)
(m)
(n)
(n)
(o)
(o)
(p)
(p)
(q)
(q)
(r)
(r)
 登りでは5〜6人のハイカーに出会い、山頂では10数人のハイカーに出会ったが、下山に選んだルートでは人っ子一人出会わなかった。あたりまえか。


日( )
HOME