2024年9月3日(火)  きのこがとても多かった:男抱山
 昨日道の駅宇都宮ろまんちっく村近くの男抱山を散策した(a)。この山は標高こそ338mと低いが、山頂周辺は切り立った岩場で変化に富んでいる。さらに登山口から山頂までの標高差140mは、自宅近くの城山とほぼ同じだ。
 am9:30頃ろまんちっく村に車を駐めた(b)。登山口(c)からのんびり男抱山(d, e)に登った。荷物はスマホとコンデジのみ。山頂からは古賀志山も遠望できる(f)。女抱山の頂(g, h)からは男抱山(i)山頂の岩場がよくわかる。下山途中の大岩見晴台(j)からは筑波山が遠望できた(k)。am11:45頃車に戻ると、車内の時計は37℃を示していた(l)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 いまだにネジバナ(m)が咲いていた。この時期どこにいってもヤブランをみる(n)。この日は夏のきのこが豊富にでていた。そのうちから3点ほど取り上げた。ベニイグチ(o, p)、オオミノクロアワタケ(q)、シロオニタケ(r)はとても多かった。
 
(m)
(m)
(n)
(n)
(o)
(o)
(p)
(p)
(q)
(q)
(r)
(r)
 暗くなる頃から雨になり、夜には激しい雷雨となった。トタン屋根を叩きつける雨音がうるさい。雷鳴もとても賑やかだった。


日( )
HOME