2024年11月15日(金) |
紅葉狩りハイキング:鬼怒川遊歩道 |
昨日紅葉狩りを目的に鬼怒川遊歩道を歩いて楽しんだ(a)。紅葉の見頃は例年より遅くちょうど今が最も鮮やかで美しい時期だ。am8:00頃野岩鉄道の川治湯元駅近くにある市営温泉薬師の湯の駐車場に車を駐めた(b, c)。川治湯元駅からam8:30発の快速に乗った(d, e)。少し前駐車場から見上げていた陸橋の上から自車などを見下ろせた(f)。快速列車の乗客の大半は西洋系の外国人旅行客だった。
|
|
 (a) |
 (b) |
 (c) |
 (d) |
 (e) |
 (f) |
 (g) |
 (h) |
 (i) |
 (j) |
 (k) |
 (l) |
|
龍王峡駅(g)で下車し、am9:00頃歩き始めた。遊歩道の紅葉もさることながら両岸の山々の紅葉が素晴らしい(h〜o)。途中でかなりミイラ化しはじめたコウボウフデを確認した(j)。渓谷を観て、眼の前の紅葉を観て、両岸の山々を観ながらのんびり歩いた。
|
|
 (m) |
 (n) |
 (o) |
 (p) |
 (q) |
 (r) |
 (s) |
 (t) |
 (u) |
 (v) |
 (w) |
 (x) |
|
薬師の湯に近づくと紅葉はますます色鮮やかになった(p, q)。あじさい公園の手前の遊歩道にナラタケが多数でていた(r, s)。もちろん採取した。10分間ほどかかった。
黄金橋(t)を渡り薬師の湯(u, v)でのんびり温泉を楽しんでから、昼の12:40頃車に戻った(w)。帰宅して昼食後にナラタケの虫抜きと石突き切除の作業をした(x)。持ち帰ったナラタケは2Kgほどあった。この日は目的の紅葉狩りをたっぷり楽しめた。
|
|