まるで春山ハイク:篠井連峰 | |||||||||||||||||||
昨日こどもの森公園を起点に篠井連峰を歩いた(a)。早朝こそ−5℃と気温が低かったが、陽が昇るとグングン気温が上がった。am9:00頃こどもの森公園の駐車場に着いた。多くの車があった(b)。 冒険活動センターの名にふさわしく、あちこちで子供たちが冒険をしていた(c〜e)。展望台からは日光連山が正面にあった(f, g)。この先急な岩場を登りきると榛名山(h, i)。いったん下って最後の岩場を登ると男山(j, k)。 起伏の少ない尾根を進むと主峰の本山に着く(l)。少し危険を伴う岩場を下ると(m)、伐採で一面に開けた斜面に出る(n)。飯盛山が眼前にあるが、伐採斜面の姿に登降意欲が消えた。そのまま下り、舗装された林道を歩くと公園に着いた(o)。子供たちが記念写真に納まっていた(p)。正午頃駐車場に着いたので(q)、車内で握飯を頬張ってから(r)、市営温泉かたくりの湯に向かった。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
この日は昼間とても暖かくなり、まるで春の野山を歩いているかのようだった。 | |||||||||||||||||||
HOME |