芝草山を眺めつつ:塩沢山 | |||||||||||||
昨日会津西街道沿いの小さな公園に車を駐めて(b)、塩沢山に登った(a)。国道脇の登山口表示(c)から沢を詰め(d, e)、尾根に出た(f)。尾根筋からは左奥に先日登った芝草山が木々の間からずっと見えていた(g, h)。 やや急になり、ブナの大木が現れると山頂は近い(i)。歩き始めてから山頂(j)まで、ずっと青空が広がり快適な山上散歩だった。山頂は木々に囲まれてたいした展望は望めないが、木々の合間から高原山などを望むことができた(k)。 山頂に着いたのはam10:20頃だった。気温は16℃で風はなかった。山頂で朝淹れたコーヒーを味わってから、10:30頃山頂をあとにして往路を下った。am11:50頃車に戻った(l)。湯西川道の駅の市営温泉で汗を流して帰宅の途についた。途中日光市役所に立ち寄って、更新されたマイナカードを受け取った。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
HOME |