2025年5月6日()  ツツジ開花はこれから:夫婦山
 昨日夫婦山から月山に登った(a)。牧場上部、ゲート手前の女峰山群を望む場所に車を駐めた(b)。ゲートのすぐ脇から(c)、ツツジだらけの遊歩道を上がる(c)。しかしごくわずかにトウゴクミツバツツジが咲いていただけだった(e, f)。
 途中の道脇にはスミレの仲間が多数咲いていた(g, h)。山頂近くは藪に覆われて道がわかりにくい(i)。山頂は山の頂のイメージは薄い(j)。尾根沿いに先に進むと、途中から栗山ダム湖の向こうに山頂の尖った月山が見えていた(k)。遠くからではツツジの開花状況はまったくわからなかった。尾根筋には花はほとんどなく、ギボウシの葉が目立つばかりだった。尾根を下りて湖周道路に降りる所は長い階段となっている(l)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 湖周道路に降りた後、そのまま月山に向かった。風がとても強かった。


日( )
HOME