2025年6月21日()  奥日光でのんびり避暑
 昨日は早朝から気温が高かった。天気予報では猛暑になるという。パンクでタイヤ交換に出しているホンダFITはこの日の午後に戻って来ることになった。そこで、代車の軽自動車ワゴンRで奥日光に上がってのんびり過ごすことにした。結果として三本松園地に車を駐め、戦場ヶ原と湯ノ湖周辺を散策した(a)。
 泉門池から湯滝へのコースはいつも水たまりができているが、この部分が補修されていた(b)。例によって小学生の大集団と何度もすれ違ってうんざりした。湯ノ湖の周囲ではこの大集団には煩わされずに落ち着いてのんびり歩けた(c)。
 この日の日光湯元界隈ではやたらに鹿の姿が目立った(d)。人を恐れるでもなく、至るところで草を食んでいた。7〜8頭と間近に出会った。足湯「あんよの湯」はとても賑わっていた。ここでは読書しながら30分以上のんびりした(e, f)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 この日は直射日光下では27℃ほどあったが、日陰や樹林のなかでは21℃前後で特に暑さは感じなかった。樹下の倒木に腰掛けていつもの握飯を食べた。
 帰宅する途中で車屋さんに立ち寄り、代車の軽ワゴンRを返却して自社のホンダFITに乗り換えて家路についた。請求金額は35,600円だった。


日( )
HOME