誰一人出会わなかった:剣ヶ峰 | |||||||||||||
昨日高原山八方ヶ原の剣ヶ峰から大入道を歩いた(a)。歩いている間中今にも雨が降り出しそうな空模様で、時折陽が射すこともあったが、とても蒸し暑かった。 朝8:55頃小間々台の駐車場に車を駐めた。気温は23℃だった(b)。大間々自然歩道を歩いて大間々台に出ると(c, d)、駐車場はガラガラだった(e)。人のあまり歩かない林間コースを歩いて(f, g)、八海山神社に出た(h)。誰もいなかった。矢板市最高地点(i)を経て剣ヶ峰に着いた(j)。縄文躑躅(k)を経て大入道に着いた(l)。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
この界隈にはブナの巨木がいくつもある(m)。でも立ち枯れや倒木は少ない。遊歩道の途中で、ツエタケ(n)、ツルタケ(o)、ウラグロニガイグチ(p)など7〜8種のキノコに出会った。今シーズンはキノコの発生は非常に悪い。 大入道から下山途中の樺の倒木に腰かけて昼食をとった(q)。車に戻ると、相変わらず他には車は見られなかった(r)。この日は誰にもあわなかった。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
HOME |