2020年10月20日(火)  半月山登山のやり直し
 先日半月山に登るつもりがひょんなことから中止せざるを得ないことになってしまったので(雑記2020.10.7)、昨日改めて登り直してきた(a)。
 歌が浜駐車場からは男体山(b)、雪を被った日光白根山(c)を仰ぎ見ることができた。茶ノ木平までのルートは先日と同じで、明智第二トンネル出口から続く東電管理道を進み、明智平展望台駅に出た。華厳の周辺はかなり紅葉が進んでいた(d, e)。
 茶ノ木平から半月山に向かう途中からは、紅葉の向こうに紅葉した男体山(f)、赤薙山から女峰山へ続く長い稜線(g)、中禅寺湖(h)などを見ることができた。半月山の頂(i)で昼食にした(j)。半月峠に降りる道すがら遠くを見ると筑波山が見えた(k)。駐車場に戻り(l)、いろは坂を下ってやしおの湯で体を温めてから帰宅した。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 いろいろなきのこに出会った。それらのうちからいくつかを取り上げた。写真はムキタケ(m)、サンゴハリタケモドキ(n)、ヌメリスギタケ(o)、スギヒラタケ(p)、クチベニタケ(q)、ウスキブナノミタケ(r)。ムキタケとヌメリスギタケはあちこちに大量に出ていたので、少しずつ持ち帰った。スギヒラタケは今は毒茸にされたが、昔からよく食べていたので、今も相変わらず澄まし汁の具にしたり、炒めて食べている。
 
(m)
(m)
(n)
(n)
(o)
(o)
(p)
(p)
(q)
(q)
(r)
(r)
 前日にNHKがテレビで日光の紅葉を特集したものだから、ふだんの紅葉シーズンの土日以上に昨日は車が混みあった。昼過ぎのいろは坂も渋滞したが神橋交差点の大渋滞はすさまじかった。結局有料道路の日光宇都宮道路を使って帰宅するしかなかった。
[参考] am5:45 自宅出発 → am6:25-35 歌が浜駐車場 → am7:00 明智第二トンネル出口 → am7:40-8:00 展望台駅 → am9:25 茶ノ木平 → am11:25-11:40 半月山頂 → (昼食)→ am12:00 半月峠 → am12:40 狸窪 → pm1:10-20 歌が浜駐車場 → pm1:45-2:35 やしおの湯 → pm3:00 帰宅


日( )
HOME