2023年11月12日()  一年ぶりの羽賀場山
 昨日は北風がやや冷たかったが終日好天が続いた。一年ぶりに鹿沼市の羽賀場山に登った(a, b)(雑記2022.11.19)。登山口の長安寺までは自宅から車で20分ほど。am7:40頃駐車場に車を駐めた(c, d)。
 杉植林の中を登ると、遊歩道にはいたるところにセンブリがあった(e)。開けた尾根上からは三つ頭の羽賀場山を仰ぐことができる。一番左奥が山頂だ(f)。やがて一番鉄塔に至る(g)。管理点検のためのエレベータがついている(h)。第二鉄塔から伸びる電線は鳴蟲山の頂近くの鉄塔に続いている(i)。
 この先は広葉樹林と杉植林が混交し、急な尾根となりロープのはられた岩場もある(j)。滑りやすい落葉の堆積した急斜面を登ると羽賀場山の頂だ(k)。一等三角点があるが、現在は三角点設置の頃と違って、杉が林立し展望はまるで効かない(l)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 帰路は同じ道を下った。念のために握り飯を持って上がったが、am11:00には下山していたので、味噌汁などを加えて自宅での昼食になった。


日( )
HOME