2025年3月19日(水)  リハビリ!?登山:鞍掛山
 今朝は起床時外を見ると真っ白。天気予報通り昨夜から明け方にかけて雪が降った。

 昨日宇都宮森林公園から鞍掛山に登った(a)。前日南平山で烈風のため何度か滑落して体のあちこちを打撲し、筋肉の痛みが強かった(雑記2025.3.18)。打撲部に触れるだけで痛く、動かすのがつらいので、リハビリ目的で森林公園に向かった(b)。
 歩いて痛みを麻痺させようと考えた。どこを歩くか決めていなかった。駐車場にある地図を見て北尾根から七倉山を経て鞍掛山に登ることにした(c)。途中シュンランが至る所で咲いていた(d)。七倉山(e)から急斜面を下り(f)、鞍掛山登山口までおりた(g)。
 ここから鞍掛山神社を経て(h)、山頂(i)から大岩展望台(j)に着いた。よく晴れていて展望を楽しめた。古賀志山(k)、筑波山(l)、北方の雪山(m)などが見られた。
 

(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 大岩から登山口まで下り(n)、その後あえて獣道を選び七倉山に向かった。直ぐに獣道は消えた。棘の樹木と深い藪に30分ほど悪戦苦闘して(o)、何とか七倉山に出た。ここで昼食をとり(p)、往路とは別のルートから駐車場に戻った [VIDEO 藪こぎ 5分]。
 
(m)
(m)
(n)
(n)
(o)
(o)
(p)
(p)
(q)
(q)
(r)
(r)
 帰宅後夕方になって市営温泉かたくりの湯に行った。体の十数か所に青痣ができていて、触れると痛かったが、湯船の中で触れると次第に痛みが軽減されていった。


日( )
HOME