2023年4月18日(火)  イワウチワ またもや空振り:二股山
 昨日午前中、二股山に登った。今回は復路とされるコースから登って、往路側に下山した(a)。先日(雑記2023.4.10)二股山に登った折に、肝心のイワウチワに出会えなかった。そこで昨日改めて出直した。しかしただの一つも咲いていなかった。
 分岐点(b)からの往路と復路は対照的だ。往路は緩やか、復路は猛烈な急斜面(c)。下沢城跡(d)からは比較的楽な登りとなる。北峰の頂はTV中継所(e)の少し南にある(f)。頂からの古賀志山はとても立派だ(g)。南峰に向かうにはキレットに降りるのだが、これはかなり危険と思われたので、迂回路(h)からキレットに降りた(i)。
 キレットから南峰へも急峻な岩場をロープを頼りに登る。山頂(j)周辺には「日陰つつじ保護のため立ち入り禁止」の表示が多数出ているが、肝心のヒカゲツツジは極々わずかしか咲いてなかった(k)。その少し下方の岩場には「イワウチワ保護のため立ち入り禁止」との表示があるが、イワウチワの姿は全くない。昨年4月19日にはよく咲いていた。今年は季節の進みが早いから昨年より早く咲くのではないかと思ったが、今回の二股山は完全に空振りに終わった。立入禁止の表示が空しい。
 下山途中にはウラシマソウの大きな群落がいくつもあった(l)。マムシグサもよく咲いていた。沢沿いの遊歩道にはヒノキゴケが多数群生していた。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 帰宅したのはam11:20頃。この日は北西の風がとても強かった。さらに今にも俄雨に見舞われそうな空模様が頻繁に現れた。


日( )
HOME