2012年4月25日(水)
 
再びカンムリタケ
 
 先日カンムリタケの出始めを確認した場所(雑記2012.4.19)とは全く別の所でも、カンムリタケが発生しはじめていた(a〜c)。ここはマツ混じりの広葉樹林だが、近年松枯れがひどくて、環境が大きく変わってきている。子実体はやや若くまだ十分な大きさにはなっていない(d)。
 胞子紋は落ちなかったが、子実層を切り出してみると胞子がかなりできていた。メルツァー液で子嚢先端の孔が鮮やかな青色に染まる(e, f)。子実層が完成するのはあと1〜2週間ほど先になりそうだ(雑記2009.5.10同2007.5.9)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 急に暖かくなったせいか、室内にカメムシやらハチが遠慮会釈なく頻繁にとびこんでくる。カメムシは迂闊に踏んづけると何とも嫌なにおいを出す。昨日は廊下で30匹以上捕らえた。庭では鳥ばかりでなく、カエルの鳴き声がやかましくなり始めた。

日( )
HOME