2025年7月1日(火)  霧降高原が最も賑わう季節
 昨日霧降高原キスゲ平から赤薙山を往復した(a)。起床時、体調は前日よりは少しましになり、杖なしでも二本足で立てる状態になっていた。前日の苦しいリハビリ登山が効いたようだ。そこで先日諦めた霧降高原に向かった(雑記2025.6.29)。
 am7:20頃キスゲ平に着くと、すでに大半の駐車場は埋まっていた。かろうじてなんとか駐めることができた(b, c)。その名の通りキスゲ平はこの時期、一面にニッコウキスゲが広がる(d〜f)。一年で最も賑わう季節だ。
 丸山や赤薙山に登る人もちらほら見かけられた。高原山や栗山ダムを遠くに見晴らしながら歩いた(g, h)。am9:20山頂には誰もいなかった(i)。この時刻に赤薙山を通過する人の大半は女峰山に向かう。前方に姿が見えていた人たちは既に女峰山に向かって歩みを進めているようだった。山頂からは女峰山(j)、男体山(k)を仰げた。
 体調が芳しくないので、赤薙山からそのまま往路を戻った。am10:40頃駐車場に戻ると大渋滞が始まっていた(l)。大駐車場に出入りする車の待ち行列で道路の片側に長い車列ができていた。長い木製階段には観光客がぞろぞろ上がっていた。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 この日は久しぶりに握飯ではなく、朝出発時にコンビニで海苔巻きと握飯を購入した。しかし昼前に帰宅したので、自宅で味噌汁を加えて昼食にした。


日( )
HOME