HOME  since 2001/04/24 back


日( )

2018年6月30日() ウマスギゴケ群落と小学校のアジサイ
 昨日の午前中は宅配便やら書留が幾つか来ることになっていたので、きのこやこけの観察で家を空けるわけにはいかなかった。そこで、早朝5:00前から自宅の近郊を2時間ほど歩いた。ふだんあまり歩かないコースを選んだ。
 土沢インターを過ぎて日光宇都宮道路を越えてからは主に田圃の畦道を選んで歩いた。JR日光線に沿って続く道まで出ると、途中には村社である春日神社がある。ここは年末や正月にカミコン(連れ合い)と何度か来たところだ(雑記2017.1.2同2016.1.2)。
 自宅に近づくと小学校の脇の道に入った。このあたりにはウマスギゴケの大群落がいくつかあり、学校の垣根沿いにはアジサイがとてもみごとだった。

 午後4:30頃に埼玉のKさんが、真岡市の井頭公園を歩き回って地上生のScutellinia sp.(アラゲコベニチャワンタケ属菌)を採取してやって来てくれた。カミコンがずっと生態を追いかけていたきのこで、生きていれば大喜びをしたろう。Kさんありがとう、感謝、感謝、感謝。
 

(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 今日は三重菌輪の会の「日光ツアー2018」に参加する。カミコンの事故死でいったんは参加を中止したが、一人でいる方がずっと辛く淋しいので、今夜は皆と一緒に宿に泊まることにした。今日は矢板市にある栃木県民の森できのこ観察をする予定らしい。


2018年6月29日(金) 思いがけない出費にただただ唖然
 今年の6月26日で日光に転居して満三年を迎えた(雑記2015.6.27)。しかし二人揃ってその日を迎えることはできなかった。一緒に宇都宮市のうなぎ屋に行くことになっていた。
 カミコン(連れ合い)は家計簿こそつけてはいなかったが、月に一度レシート類をいくつかのジャンルに分けて集計していた。彼女の事故死以降はじめてレシート類を集計してみた。彼女のやり方にならって集計したところ、戸籍謄本取寄せにかかる費用の大きさに愕然とした。

 郵便で戸籍関係書類を取り寄せるには、戸籍請求書、身分証明書、発行手数料、返信用封筒(、現在の戸籍のコピー)などを入れて、なおかつそれを簡易書留で出す必要がある。発行手数料は定額小為替を組まねばならず、返信用封筒は簡易書留にする必要がある。

 最近30年間に居住した地の戸籍取寄せは一ヵ所あたり3,594〜4,114円だった。それ以前の居住地では平成の戸籍法改正により原戸籍と改製後の戸籍が必要になることもあった。記載内容に違いがあり相続人の特定にあたっては両者が必要になるという。

 カミコンの出生から死亡までの戸籍は1/3ほど入手できたが既に28,786円もかかっていた。それに対して、この一ヶ月のガソリン代は5,000円、日常の衣食住の代金は2万円弱だった。家賃、光熱費、電話代、新聞代などはここでは取り上げていない。
 

(6/28朝)
(6/28朝)
(6/28昼)
(6/28昼)
(6/28夕)
(6/28夕)
 昨日の食事の内容を掲げた。昼はモヤシとニラ炒めをしたが、肉の代わりにハナビラタケを使った。夜はまたニンニクをたっぷり入れてカレーライスを作った。もちろんアルコールが入らない日はない。入浴後にビール、夕食後就寝前までに焼酎のお湯割りコップ2杯。


2018年6月28日(木) イグチ類も少し出てきた:日光だいや川公園
 今朝は早くから雨が降りだした。迂闊にも洗濯ものを昨夜から干したままだったので慌てた。
 昨日も猛暑の一日だった。ほとんどきのこはないんじゃないかと思いつつ、日光だいや川公園を散策してみた。カワリハツ系のRussula(ベニタケ属)が圧倒的に多いが、アメリカウラベニイロガワリ(a, b)やコウジタケ(c〜e)などが出てきた。
 他にはドクツルタケの仲間(f)、アカハテングタケ(g, h)などは相変わらずだ。いまだにヒロハシデチチタケがまだ出ている(i, j)。ハタケシメジが数ヵ所でみられた(k, l)。久しぶりに一株を炒めて酒の肴にした。クサハツやクサハツモドキ(m, n)もかなり出ていた。乾燥しているにも関わらずケシロハツは乳液がよく出た(o, p)。シバフタケを小さくしたようなきのこも群生していた(q, r)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
(m)
(m)
(n)
(n)
(o)
(o)
(p)
(p)
(q)
(q)
(r)
(r)
 カミコン(連れ合い)の葬儀の時に加害者のOさんがやってきたが、昨日の午後初めて自宅の方にやって来て遺骨に手を合わせて花を置いて帰って行った。
 平成の戸籍法改正で、除籍謄本をとるにも平成改製原戸籍(改正前の原本)と改正後の除籍謄本の両者が必要になるという。結果的に一ヵ所に付き750円×2×2=3,000円の発行手数料が必要になる。戸籍取り寄せには、当初予想の倍の料金がかかることが分かった。往復の書留料金もバカにならないので、戸籍取りそろえだけで10万円を超えそうだ。


2018年6月27日(水) 早朝涼しいうちに散歩する
 このところ梅雨はどこへ行ったやら。連日日中はカンカン照りの蒸し暑い日が続いている。そこで早朝の涼しいうちに家の周辺を4〜6Kmほど散策してから朝食にしている。
 昨日はam4:00頃に歩き出して、久しぶりに東武日光線の明神駅前を通って7〜8Kmほど歩いてきた(a)。途中でやたらに目についたのがホタルブクロだった(b, c)。日陰のやや薄暗い湿っぽい小径では、ムササビタケらしいきのが群生していた(d, e)。
 散歩から戻って、いつもより1時間ほど遅くam6:00頃に朝食を食べた。ちょっと目を離しているすきにパンを焦がしてしまった(f)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 昨日はカミコン(連れ合い)の事故死からちょうど一ヶ月目。ぶんちゃん(カミコンの弟)と二人で彼女の好きだったビール(正確には発泡酒)や会津の酒をたっぷり飲んで過ごした。


2018年6月26日(火) 損保の死亡保険金請求書類もまた面倒な
 今日はカミコン(連れ合い)が交通事故に遭って亡くなった日から満一ヶ月になる(雑記2018.5.27)。仏教がらみの古い風習では第一回目の月命日ということになるらしい。
 昨日午前中に加害者の加入する自動車保険会社の人が死亡保険金がらみの請求書類を持ってやってきた。友人のGさんの立会いのもと、請求に必要な書類などと支払いまでの流れなどの説明を聞いた。相手の了解を得てレコーダーにも記録した。
 ここでもカミコンの出生から死亡除籍となった現在の戸籍までをすべて取寄せる必要があり、すべての相続人の有効な戸籍謄本と印鑑証明も取りそろえる必要があるとのこと。これは銀行の預貯金解除手続きに必要な書類と全く同じで(雑記2018.6.16同2018.6.23)、それらが揃ってはじめて査定の手続きなどが開始されるのだという。
 また査定の手続きに入るにあたっては、加害者側の供述調書や被害者側の供述調書や警察による事故調査書などの内容を知る必要があるとのこと。しかし公判が終了しないとこれらは知りえない。だから具体的な死亡慰謝料、逸失利益などの提示はずっと先になるという。とりあえず、のっけからの示談話ではなくてよかった。
 ということで昨日の話し合いは短時間で終わった。笑えない落ちが着いた。保険会社が準備した書類に死亡したカミコンの生年月日が記されていたがこれが誤っていた。こんな初歩的ミスをおかすなんて、大丈夫なのだろうか。


2018年6月25日(月) きのこ全くなし:尚仁沢湧水遊歩道
 夜あまり眠れなかったので、昨日am4:30前に塩谷町の尚仁沢湧水群に向かった。自宅近辺は晴れていたが塩谷町に入ると濃い霧で視界が極度に悪かった。湧水群駐車場には既に7〜8台の車の姿があった(a)。早朝の霧の湧水群を撮影するカメラマンらしかった。
 わずかな舗装路を経て、遊歩道入口(b)からはやや急な登りがあり(c)、すぐに急な金属製階段を下り(d)、橋を渡ると尚仁沢河畔の森林帯に降り立つことができる(e)。木道が現れると湧水群の核心部となる。標識があり突然大量の水が湧きだしている(f)。ここまで周囲をじっくり見まわしながらゆっくり歩いたが、きのこの姿は全くなかった。こんなことは珍しい。
 久しぶりに近くの湧水公園に寄ってみた。まだ早朝のため売店は開いていなかったが、何かイベントがあるらしく多くの人がゼッケンをつけて集まっていた。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 今日は午前中に加害者の加入していた損害保険会社の人がやってくる。友人のGさんにお願いして、一緒に立ち会ってもらうことにした。予定を急遽変更して千葉県からやってきてくれた。感謝、感謝だ。また話の内容は相手の了解を得てレコーダーに記録することにした。


2018年6月24日() カワリハツ系のベニタケ属が圧倒的に多い
 昨日早朝6:00に日光だいや川公園を散策した。まだ公園駐車場のゲートが開いていないので、ゲート脇の一画に車をとめて園内を歩いた。
 コナラ林にはカワリハツ系のRussula(ベニタケ属)が無数にでていた(a)。赤色系のRussulaも何種か見られた(b, c)。ヘビキノコモドキ(d)などAmanita(テングタケ属)のきのこも数種類見られた(e, f)。ツチスギタケは遊歩道脇にもグランドゴルフ場にも群れていた(g, h)。アキヤマタケがでていた(i, j)。お世辞にもきれいとはいえない姿のウスタケが出始めた(k)。グランドゴルフ場の看板にはアミスギタケが密生していた(l)。このほかにもアセタケ類数種、キシメジ科の落葉分解菌や、コケから何種類かのきのこがでていた。気温が上がればさらに多く発生しそうだ。
 公園駐車場のゲートが開く頃に引き上げて、昼前に宇都宮の県立図書館まで行ってきた。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 昨日の夕食にはハナビラタケがたっぷり入ったカレーライスを作った。数回分をまとめて作ったのだが、水の量を間違えて、いったんはまるでシチューのようになってしまった。


2018年6月23日() 休憩なしのハイキング:やはり疲れた
 夜よく眠れなかったので早めの朝食ををとってプリウスで奥日光に上がった。am6:00頃に竜頭第二駐車場に車を停めた。他に車の姿はなかった(a)。ここから中禅寺湖に沿ってハイブリッドバス終点の千手が浜まで歩き、その先は山越えをして西ノ湖から小田代ヶ原に抜け石楠花橋から竜頭の滝をへて駐車場に戻った(b)。
 ふだんから4〜5時間のハイキングでは飲食物を口にすることはほとんどないが、これに加えて昨日はいっさい休まず歩いてみた。やはり時折休まないとかなり辛いと感じた。
 千手が浜でも、西ノ湖でも、小田代ヶ原でも、バス停に人の姿はなかった。きのこはほとんどなくかろうじてウラベニガサ属(f)、乾燥したマスタケ(i)、ヒラタケ(k)が見られた。
 結果的には4時間ほどで歩き終わり駐車場に戻ると、車が若干増えていた。2種類持って歩いたGPS(GarminとスマホGeographica)によれば総距離は14.8Kmと15.2Kmだった。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
(m)
(m)
(n)
(n)
(o)
(o)
(p)
(p)
(q)
(q)
(r)
(r)
 いろは坂を下ってやしおの湯でのんびりした。昼前の温泉は人も少なく、露天風呂は一人だけだった。帰路の車中で食べたせんべい2枚とペットボトルのお茶がこの日の昼食となった。

 日常生活費が捻出できない問題は、娘夫婦からの強力な援助で何となっているのでとりあえず心配ない。まずは戸籍謄本をなるべく早く揃えることに専念しようと思っている。



2018年6月22日(金) キノコの発生いたって悪い:鬼怒川遊歩道
 早朝6:00に川治温泉の鬼怒川遊歩道入口駐車場に着いた。車は他には一台もいなかった。そりゃそうだろうこんな早い時刻に来る客はいない。
 鬼怒川遊歩道入口はは薬師の湯近くの黄金橋に始まる(a)。きのこの姿はとても少なかった。Pluteus(ウラベニガサ属)(b, c)やRussula(ベニタケ属)(d〜f)、Hebeloma(ワカフサタケ属)(g)、キシメジ科らしききのこ(i, j)、ウスタケ(k)、シロキクラゲ(l)、アカキクラゲの仲間(m)、菌に犯されたアカモミタケ(n)などに出会った。遊歩道の締めくくりは龍王峡駅だ(o)。
 帰路途中の公園に寄ったところ、松の根本付近にハナビラタケがでていた(p, q)。珍しく持ち帰って一部を昼食の時に油揚げと一緒に炒めて食べた(r)。コリコリした味わいだった。

 「たわごと」に「この四日間の食事:ちゃんと食べてるよ」を追加した。
 

(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
(m)
(m)
(n)
(n)
(o)
(o)
(p)
(p)
(q)
(q)
(r)
(r)
 長い遊歩道を歩いている間、誰一人出会うことはなかった。途中で双体道祖神の前を通り過ぎたときカミコン(連れ合い)の呼ぶ声が聞こえてきて、危うく川に落ちるところだった。
 カミコンが亡くなってから初めてひとつ贅沢をした。久野の最中を4つ買った。一つ食べたがとても美味かった。一つ110円だが北関東では最も美味しい最中だ。


2018年6月21日(木) 何をやっても集中できない
 これまでふだん午前中はカミコン(連れ合い)と二人で屋外に出かけて散策を兼ねてきのこやコケの観察をしていた。たいていは昼前に帰宅し自宅で昼食をとっていた。午後は、持ち帰った標本を観察したり記録し、文献にあたったり、その日撮影した写真の整理をしたりして過ごしていた。気がつくと夕方になっていることが多かった。
 カミコンの死からこの週末で四週間が経過するが、相変わらず何事にも集中できない。顕微鏡を覗いていても、途中で見当違いの操作をしていたりする。
 車の運転中は極力カミコンのことは考えないようにしている。そちらに意識が行ってしまうと、涙が溢れてきて視界が悪くなって危険な状態になる。そこで、大きな声で一人で歌を歌ってみたり、嫌いな曲をかけて罵ったりして、とにかく運転に専念するようにしている。
 昨日は終日雨、特に午前中は激しい雨が降り続いた。外を歩いていれば多少は気がまぎれるが、ひとりで家に籠っていると寂しさと辛さでどうにもならなくなる。本を読んでも上の空で全く頭に入ってこない。夜がこんなにも長いものとは思ってもいなかった。


[節目]

2018年5月26日浅井淑子 交通事故に遭い死亡
2017年1月きのこ雑記 を廃して、日々の雑記 として再出発
 「きのこ雑記」は「こけ雑記」と並ぶサブ・サイトとした
2017年1月こけ雑記 再開
2015年6月26日福島県いわき市から栃木県日光市 へ転居
2012年1月26日埼玉県川口市から 福島県いわき市へ転居
2006年7月こけ雑記 開始 (2011年8月 中断)
2001年4月今日の雑記 開始
2000年11月きのこ雑記 開始

[過去の雑記]

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018
2017
2016
2015
2014 中下
2013
2012 上中
2011 中下 中下
2010
2009 中下 中下
2008
2007 上中
2006
2005
2004
2003
2002
2001