HOME  since 2001/04/24 back


日( )

2020年3月10日(火)  パンと鯛焼きを抱えて来てくれた友
 昨日は一週間ぶりに早朝の散歩をした。食って寝るだけの生活を続けていたので体が重く、お気楽散歩というわけには行かなかった。朝早くは快晴で城山(a)からの男体山(b)は美しかった。富士山(c)もはっきり見えていた。しかし昼前にはすっかり曇った。

 昼過ぎに親しい友からLINEに「本日3時頃にはパンは届くだろう」という妙な文面が入ってきた。宅急便にでもパンを託したのだろうか。それにしては文面が変だ。やがて3時を少し回った頃、両手と背中に大きな荷物を抱えた友が突然笑顔で現れた。
 荷物はシニフィアンシニフィエのパン(d)とベッカライ・ブロートハイムのパン(e)、そして四谷わかばの鯛焼きと大分の麦焼酎二階堂だった。鯛焼きは一つをカミコンの遺骨に供え(f)、早速ふたつほど食べた。残りは一つ一つラップして冷凍庫に入れた。友は久喜に用事があるといってたった15分ほど在宅しただけで戻っていった。
 

(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 シニフィアンシニフィエのパンはどれもこだわりが強く、生地の選定から焼成までとても手がかかっている。非常に高価なので気楽に買うわけにはいかず、川口時代に年に3〜4回ほど世田谷の店まで買いに行ったものだ。10年ぶりくらいに食べたが、特にパン・ド・ミ(食パン)とバゲットはかつての味を越えとても美味かった。
 ベッカライ・ブロートハイムのクロワッサンもよかったが、いわき市のブレッドガーデンのクロワッサンを想い出させる(雑記2013.11.20, 他)。あらためてブレッドガーデンのパンが無性に恋しくなった。美味いだけでなく価格も信じられないほど安い。


2020年3月9日(月) 今年も各種の会合などには参加できず
 先週民事訴訟を提訴したが、訴状が受理されて第一回目の公判が開始されるのは来月末頃になるのだろうか。日本の民事裁判は時間がかかることで国際的に有名だ。最終的な結審ないし和解成立までにかかる期間は、統計によれば平成29年度の民事訴訟の平均審理期間は9ヶ月となっている。和解ではなく判決で終了した件に限ると13ヶ月だった。例外的に早い場合でも6ヶ月、長いと1年半に及ぶこともあるという。
 ということはどんなに早くても11月前に決着する可能性は少ない。来年の1〜2月になってようやく一定の結論が出ることになると思われる。ということは、今年1年間も超節約生活を強いられることになる。今年も菌学会や蘚苔類学会などの総会や採集会には参加できない。齢を考慮すると復帰はもはや不可能だろう。

 昨日の午後に車で灯油と野菜や豆腐などを買い出しに行ってきた。帰宅後は再び炬燵に潜り込んで過ごした。唾をのみ込むと喉が痛い。この1週間の怠惰な生活で体重増加と体脂肪率の悪化が凄まじいことになっている。今日から朝の散歩を開始するつもり。



2020年3月8日() 風邪が沈静化に向かい始めた
 3日午後から部屋を暖かくして大人しく終日炬燵や布団に潜り込んでいた効が奏して、風邪の症状がどうやら沈静化し始めた。起き上がるのは用足しと食事準備のときだけで、外に出たのは、新聞・郵便受けに向かうときだけだった。
 熱が出ても喉が痛くても食欲は衰えを知らなかった。今朝測るとその分しっかりと体重に反映されていた。立っているのは少し辛かったが、この5日間もインスタント食品には頼らず、三食すべて自分で調理した。主食の米や乾麺、調味料の類はたっぷりあるが、野菜・果実、玉子、牛乳、豆腐・納豆、肉類は全くなくなった。暖房に必須の灯油も昨日無くなった。

 まだ唾を飲み込むときに喉が少し痛いが、頭痛とひどい倦怠感がほとんど消えた。鼻水も少なくなり、咳とクシャミはほぼ止まった。今朝は雨、散歩に出ようか否か迷うこともない。
 灯油をはじめ野菜や牛乳などを買いに出る必要があるが、ここ数日間は大事をとって部屋を暖かくしてなるべく自宅で過ごすことにした。今週末の三重行きも中止にした。



2020年3月5日(木) 今週末まで「雑記」の更新は中止
 風邪に掴まって体調不良のため昨日は朝の散歩は中止した。風邪といわれるものは感冒と咽喉頭炎、インフルエンザの3タイプに大きく分けられるという。まぁ、そのいずれであれ、いずれも似たような症状を伴っている。最近でかけた人の集まる場所といえばスーパーと銭湯くらいしか考えられない。しかし、これらの場所で咳やくしゃみをしている人には出会っていない。
 ふだん自宅で起床時や夕方にスクワットなどを含めて10分間ほど体操をしているが、昨日はこれらも中止して、いつでも横になって休めるように布団は敷きっぱなしにした。起床後に布団を畳まなかったのは何年ぶりだろうか。そしてもっぱら炬燵に入って一日中読書をして過ごした。もっともまるで集中力が欠如してしまっていて、本を開いたままウトウトしていつの間にか眠っていることのほうが多かった。

 今朝は昨日よりもさらに症状が悪化している。咳とくしゃみが時々出るようにないり、咳をすると胸が苦しいし、くしゃみをすると鼻と喉が痛い。何もしないでもとにかく辛い状態が続いている。体温は相変わらず37.6〜38度の間。
 風邪の症状がかなりひどいので今週末までこの「今日の雑記」の更新を中止することにした。幸い食料は1週間分はたっぷりある。しばしは買物に出ないで済む。



2020年3月4日(水)  風邪を引いたようだ:極めて体調不良
 昨日は早朝からam8:00過ぎまで濃い霧に包まれた(a, b)。気温が上がり温かい一日だったという。しかし朝からとても寒くて炬燵に入っても震えが止まらなかった。前夜から全身がだるくて寒くてたまらず、鼻水が止まらなくなっていた。どうやら風邪を引いたようだ。熱はなく、咳やクシャミもないが、喉が痛く、全身の倦怠感がとても強かった。
 恒例の散歩に出ようかどうしようか迷ったが、結局衣類をたくさん着て歩き始めた。城山への登りがとても辛くいつもの1.5倍ほどの時間がかかった。山頂に着く頃にはすっかり晴れ上がり(c)、気温も10度あった(d)。西の山々もはっきり見えていた(e)。体がふらつくので、下りは慎重に登りの倍の時間をかけて降りた。
 昼過ぎに自宅の温度計では外気温14.6度、室温11.3度だった(f)。そこでファンヒーターをガンガン焚くとようやく17度まで上がった。体が少し温まった頃に自転車に乗って今市図書館まで返却に行った。図書館までは距離は6.5Km、標高差で80mほど登る。真冬用のジャンパーを着て出たがそれでも寒くてたまらなかった。
 帰宅後ホッとして炬燵に入って横になった。すぐに寝入ってしまったらしく、気がつくと2時間ほど経過していた。相変わらず熱はなく咳もでないが、関節痛がとても強い。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 今朝は雨。起床時の体温は37.8度。平熱が35.6あたりだから少し高い。たん切れが非常に悪いこと、喉が痛いこと、頭が重いこと、全身の倦怠感などが今朝の症状だ。


2020年3月3日(火)  早くも野草の花が色々と
 昨日は終日雨で肌寒い一日だった。午後傘を指して自宅周辺の田園地帯を4Kmほど散策した。途中で出会った野草の花をメモしてみた。オオイヌノフグリ(a, b)とホトケノザ(c, d)はかなり早いうちから花をつけていたが(雑記2020.1.28同2020.1.27)、今や至るところで満開だ。
 ぺんぺん草(ナズナ)はまだ小さいが小さな白色の花を多数つけている(e, f)。からし菜(イヌガラシ)も咲き始めた(g, h)。日向ではセイヨウタンポポがよく目立つ(i, j)。ヨモギ(k)やユキノシタ(l)は葉がかなり目立つようになってきた。昨日のコースではハルジオンは見かけなかった(同2020.1.28)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 カミコン(亡妻)の死亡事故で相手方損保会社との交渉を依頼している東京の弁護士事務所に、民事訴訟を提起するため裁判所に支払う提訴実費として23万5,178円を振り込んだ。これでいよいよ民事裁判開始の準備が整った。今週中にも提訴することになる。


2020年3月2日(月)  凄まじいコロッケになった
 昨夜の夕食では生まれてはじめて油を使った揚げ物をやった。かつてはカミコン(亡妻)がよくコロッケを作っていた。美味かった。その味が忘れられない。ゼロから作るのも大変なので、冷凍食品のコロッケと白身肴のフライを買ってきた。
 フライパンにキャノーラ油を入れて170度くらいに熱して冷凍コロッケを一つずつ放り込んだ。いい色になってきたので竹串を突き刺してみると中身が硬い。そこで柔らかくなるまでそのまま油の中で熱した。表面が焦げたすさまじいものになった(a)。
 ついで、その油を使って冷凍白身肴を揚げた。こちらは一見まともに揚がったが油がベタベタで不味いフライになった(b)。使用済みの油はあらかじめ買っておいた油固め剤を使って(d)、固まったところで燃えるゴミとして処理した(e)。
 夕食はこのコロッケもどき、白身肴のフライもどき、ナスの塩こうじ漬、キノコと脱穀の混ぜご飯にしたが、油が鼻について結局ウイスキーでごまかしながら食べた。上手くできたのは混ぜご飯とナスの漬物だけだった。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 昨夜揚げた残りは今朝、パンに挟んで食べた。脂ぎってまずかった。ほとぼりが冷めたら、冷凍庫に残っているコロッケと白身魚の揚げ物に再挑戦しようと思う。
 今朝は深夜からの雨のため、早朝の散歩は中止した。今朝もかなり暖かいが、外より室内の方が気温が低かった。ファンヒーターはまだまだ欠かせない。


2020年3月1日()  電動アシスト自転車で丸山公園までお散歩
 昨日はこの時期にしては暖かい一日になった。am4:40に温度計は外気温0.3度、室温4.4度を示していた(a)。早朝散歩に出ると城山の伐採がかなり進んでいた(b)。城山遊歩道の入口周辺はイノシシが掘り起こして歩きにくいことこの上なかった(c)。山頂の温度は摂氏5度(d)。すっかり曇って山々は見えなかった。
 散歩から戻りコーヒーを飲んだ後電動アシスト自転車で丸山公園まで散歩に出た。公園は大谷川を挟んで日光だいや川公園の対岸にあり、自宅からはほぼ10Km。長い坂もほとんど電源オフで走ったので結構くたびれた。なんといっても電動アシスト自転車は重い。カタログによれば26.2Kgあり、普通のママチャリのほぼ2倍の重さがある。
 大谷川沿いの歩行者自転車専用路はとても快適で(e)、サクラの並木が続く(f)。もう少し季節が進むとアミガサタケが出そうな雰囲気だ。やがて大谷川にかかる橋となりここで専用路は終点だ(g)。少し青空も見えてきて男体山がわずかに見えだした(h)。橋を渡り終わるとそこは丸山公園の東端になる(i)。トイレの前に自転車を停めた(j)。ハンドルに備え付けのメーターを見ると、時刻はam11:06、距離は9.41Kmだった(k)。園内を一通り回って帰途についた。
 結局昨日は計10秒ほど電動アシストを利用した。電源オフで走ると重いので結果として適度なトレーニングになる。帰宅すると距離計は20.58Kmを示していた(l)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)


[節目]

2018年5月26日浅井淑子 交通事故に遭い死亡
2017年1月きのこ雑記 を廃して、日々の雑記 として再出発
 「きのこ雑記」は「こけ雑記」と並ぶサブ・サイトとした
2017年1月こけ雑記 再開
2015年6月26日福島県いわき市から栃木県日光市 へ転居
2012年1月26日埼玉県川口市から 福島県いわき市へ転居
2006年7月こけ雑記 開始 (2011年8月 中断)
2001年4月今日の雑記 開始
2000年11月きのこ雑記 開始

[過去の雑記]

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014 中下
2013
2012 上中
2011 中下 中下
2010
2009 中下 中下
2008
2007 上中
2006
2005
2004
2003
2002
2001