HOME  since 2001/04/24 back
アクセスカウンター


日( )

2020年12月20日()  急にiPhone6sの電源落ちが頻発
 ここ1週間ほどの間にメインのスマホであるiPhone6sの電源が突然落ちるという事態に何度も遭遇した。これまで突然の電源落ちは一度も味わったことはない。
 このiPhone6sを中古で購入したのは昨年の2月(雑記2019.3.6)。現在のバッテリーは昨年6月に交換したもので(同2019.6.24)、残量は十分にあり劣化は考えにくい。入手してからは、これまで落下させたりぶつけたりは一度もない。最近いくつものアプリを急に追加したということもない。さらにiOSは常に最新のものになっている。
 心当たりといえば、このところの急激な寒さだ。iPhoneの使用環境の適正温度は「0℃〜35℃」と言われる。日常保管している場所は冬場には−4℃以下にまで下がることがある。しかし、たかだか一冬に20日程度の低温で電源が落ちるものだろうか。それでも急に寒くなった頃から突然の電源落ちが発生するようになったのは確かだ。
 修理の見積もりを依頼したところ、バカバカしいくらい高価で驚いた。昨年6月にバッテリー交換をしたときも、今年9月にドット抜けの修理をしたときも(同2020.9.16)、思いがけないほど高価だったが、それを遥かに超える。現時点で修理をすると、昨年6月以降の交換や修理代金と合計すれば新品のiPhoneSEに手が届きそうだ。
 この中古iPhone6sの購入は結果としてハズレだったということか。ただでさえ慢性金欠病に悩んでいるのに・・・ さてどうしたものか。


2020年12月19日()  昨日朝はこの冬最も冷え込んだ
 昨日は夜中から朝にかけてとても冷え込んだ。昼間はよく晴れて気温も7度まで上がり、日向では暖かく感じた。前日の昼間が雪の舞う寒い一日で、最高気温も3度までしか上がらなかったから余計に暖かく感じたのかもしれない。
 起床時am4:15に二階の寝室は1.8度(a)、一階に降りると外気温−6.3度、室温0.9度(b)。手足の指のレイノー症状が激しいので早朝の散歩は止めた。本を読みながらのんびりピザベースの朝食(c)をとった。am10:00過ぎると少し暖かくなったので散歩に出た。城山の頂から見える日光連山はすっかり雪に包まれていた(d)。
 昼に雑穀飯を炊いて具沢山の味噌汁を作り簡素な昼食にした(e)。外の日向が気持ち良いので午後1時間半ほど自宅周辺を散歩した。早足で歩くと汗が出た。帰路スーパーに寄ってレバー200gを買って帰り、夕食をきのことレバーの鍋にした。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 今朝は昨日朝よりは温かい。am3:30の外気温−2.4度、室温3.1度
 第一陣の干柿はザルに乗せて室内に放置しておいた。今朝見ると全てに白粉が吹き出している。ちょっと見には、まるで白いカビに犯されたかのようだ。
 またiPhoneの電源が落ちていた。最近毎日一度は突然電源が落ちる。昨夜10:00頃にはバッテリー残量は75%もあったのに・・・。電話中に落ちるのが一番困る。


2020年12月18日(金)  咬傷から不愉快な液がじわじわ
 数日前のこと、朝起きると寝巻の袖や右腕が広範囲に濡れ、咬傷に当てていたガーゼがビショビショになっていた(a)。傷口はほとんど塞がれ表皮が再生されはじめたが、新たに困った症状が出た。以前はこんなことはなかった。
 傷の周囲から滲み出した液を拭き取っても(b)、5分もすると不愉快な液が滲み出してくる(c)。手当を済ませて1時間もするとガーゼはもうすっかり濡れている(d)。しょうがないので腕をポリシートで覆ってから衣類の袖を通す。ところ今度は蒸れて猛烈に痒くなる。早く快癒してほしいのだが、今のところ手のうちようがない。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 出来上がった干柿の表面がまるでカビに覆われたようになっていた(e)。しかしこれを舐めるととても甘い。カビではなく糖の結晶のようだ。
 サンマがかなり安くなってきた。そこで昨夜は久しぶりに鍋物以外の夕食にした(f)。でもあまりにも寒かったので、食後のアルコールが増えてしまった。


2020年12月17日(木)  来年から年賀状返しはやめる
 昨日年賀はがきの受付が始まった。昨年もこの受付期間内に年賀状は出していない。わが家では10年ほど前カミコン(亡妻)と相談して、いずれ年賀状を出すのを全面的にやめることにした。そしてその年から自分たちの方から出すのを止めて、届いた年賀状に対してだけ年賀状を返すようにしてきた。そのうちに届く年賀状はわずかになるだろうと思っていた。毎年じわじわと減ってはきたが10年経った今年もまだ60通も届いた。そこで来年からは年賀状は一切出さないことにした。
 年賀状というものに関してはいろいろな考え方があることは承知の上で、とにかく失礼に当たるかもしれないが、「年賀状は今年で最後にさせていただきます」のような文面の葉書もださない。そういう選択肢があってもよいだろう。

 昨日もとてもよく冷え込んだ一日だった。早朝こそ城山から富士山が見えたが、日光連山方面や高原山は雪雲の中だった。am10:00頃から雪が舞いはじめ、昼頃からは軽い粉雪に変わったが積もることはなく、夜には雪は止んだ。
 今朝もまたよく冷えている。起床時am3:30には室内(寝室)2.8度、屋外−3.8度だったが、am6:00には室内(台所)2.2度、屋外−4.5度まで下がった。夜中から再び降り始めた雪が、いよいよ積もり始めた。



2020年12月16日(水)  本格的に寒くなってきた
 昨日の朝も前日に引き続きよく冷えた。寒い日が続いているおかげで干柿第三陣の出来具合はとても順調だ(a)。早朝散歩の折には、2日続いて城山の頂から富士山もスカイツリータワーも見えた。激しいレイノー症状のため山頂では指先が思い通りに動かせず、カメラ操作は諦めざるを得なかった。日中も5度くらいまでしか気温が上がらず、昼過ぎからは空一面雪雲にすっかり覆われて、山は見えなくなり夕方には雪が舞った。
 午後炬燵に入って返却前にもう一度DVD「シンドラーのリスト」(字幕版)をみた。シンドラーとナチの将校が会談する場面では決まってワインを飲んでいた。つられて明るいうちからワインをあけてしまった。映画の終幕の頃には瓶1本(780mL)が空になっていた。夜はまたキノコ鍋にした(b)。手元に残っていたキクラゲとヤマブシタケに市販のエノキタケ、ブナシメジ、シイタケ、マッシュルーム、エリンギを加えた(c)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 今朝起床時の寝室は摂氏4.2度(d)。二階洋間は3.7度だったが(e)、一階に降りると外気温−3.0度、室温3.1度だった(f)。今日も寒く雪がちらつくとの予報が出ている。


2020年12月15日(火)  靴のお試しと履き慣らし:鳴虫山
 思い切ってトレッキングシューズを購入した。野山を歩くための専用靴を購入したのは実に30年ぶりくらいになろうか。春から秋の三季用で踝の上まで覆うタイプ、布の部分はゴアテックス製、靴底はビブラム・ソールだ(a, b)。
 かなり値が張ったが、試着で少々歩いた感触は悪くない。しかし、実際に山を歩くと何らかの不具合が出てくるものだ。そこで、お試しと履き慣らしを主目的に鳴虫山を歩いた(c)。例によって上鉢石駐車場に車を駐めて、憾満ヶ淵側から登った。
 自宅を出たのはam7:00、駐車場にはam7:25に着き、am7:30に憾満ガ淵目指して歩き出した。鳴虫山からは女峰山がくっきり見えた(d, e)。御幸町側に下りて再び駐車場に戻ったのはam11:30頃。やしおの湯で温まってから帰宅した。
 山の中で昼食をとることになるかもしれないと思い、朝出かける時にいつもどおり最寄りのコンビニで納豆巻きと五目握りを買った。4時間ほど山を歩いて、昼前には下山してしまったので、自宅で味噌汁を作って食べた(f)。
 1時間ほど歩いたところで、靴の上縁が踝の上部にあたり軽い痛みを感じたが、慣れたのかそのうちにあまり気にならなくなった。全体的な感触はほとんど問題になるような点はなかった。冬季は低山でも雪道や凍てついた斜面がつきものだ。今後は冬場にはスニーカーではなくこのトレッキングシューズを使うようにした。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 今朝はよく冷え込んでいる。夜中のam2:00の時点で既に気温は屋外−3.8度、屋内3.0度。この分だとam6:00頃には−6度あたりまで下がるだろう。


2020年12月14日(月)  今年の年末も交通事故によく出くわす
 昨日は終日北風が強く曇り空だったが、午後から晴れ間が大きく広がった。起床時寝巻の右腕の部分が濡れていた。咬傷の傷はかなり小さくなってきたが(a)、水のように粘りの無い不快臭のある液がじわじわ滲み出ていた(b)。
 早朝の城山からは東屋の向こうにあるはずの日光連山は全く見えなかったが(c)、昼ころからはすっかり晴れ上がって軽く雪をつけた姿を見せていた。
 昼食後に宇都宮の県立図書館に行った。県庁前の東側交差点で少し前に車同士の接触事故があったようで、その処理をしている最中だった(d〜f)。物損主体の自己らしく救急車は来ていなかった。12月に入ってこの他3件の交通事故現場に遭遇している。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 ここ4日ほど昼はカレーライス、夜は鍋物、デザートにリンゴ、と同じパターン。作り置きはせず、毎回ゼロから1〜2時間ほどかけてカレーを作り、鍋物の汁も味噌味、キムチ風、塩味にしたりと変化をつけてきた。これらは一人分を作るのが難しく、どうしても2〜3人前になる。夜はアルコールも加わるから体重が増えるのは当然か。


2020年12月13日()  終日DVDを観て暮らした:怠惰な一日
 昨日は早朝の散歩で外に出た以外には、車で昼過ぎに今市図書館にでかけて借りていたDVDを返し新たなDVDを借りてきただけで、野外を歩いたりなどはしなかった。
 先日の「AMADEUS」と「ショパン」に引き続いて、午後から夜に「ガンジー」と「シンドラーのリスト」を観て過ごした。いずれも古い映画のDVDで、かつて映画館まで足を運んで観たもので、チャンスがあれば再び観たいを思っていた。
 先日今市のツタヤでレンタルDVDを探したが、アニメと連続ドラマの作品は大量にあるが、古い洋画は少なく見つけられなかった。ところが市営図書館にこれらのDVDがあることが分かったので、昨日借り出したものだ。
 図書館からの帰路、来年のカレンダーを貰いに業務スーパーに立ち寄ったところ、珍しくイナゴの佃煮が置いてあった。価格はえらく高かったが懐かしくて買ってしまった。川口市に住んでいた頃には、毎年の様に見沼田圃でイナゴを採って佃煮にしていた。

 ここ10日ばかり運動量を増やし食事量をやや減らして、体重が52.5〜53.4Kgに復帰していたのだが、一昨日と昨日は運動もせずに食べたいだけ食べていた。結果、今朝起床時の体重が再び危険領域の56.0Kg! 怠惰な生活をしていると、こんなに簡単に増えるんだ。余計な脂身を落とすのは大変だが、増やすのは実に簡単だ。



2020年12月12日()  えっ、今頃またコウボウフデが!
 昨日(12/11)からもみじラインと龍王峡ライン(両者とも日塩有料道路)が無料化された(a)。そこで昼食後にこの龍王峡ラインを通って龍王峡に行った。
 さすがにもうこの時期になると駐車場はガラ空きで、観光客の姿は極端に少なかった。渓谷の樹木はみなすっかり裸になっている(b)。おまけにこのところ長いこと雨が降っていないので、湿原の部分もいくつかある池もすっかり干上がっている(c)。もちろん野草の花は全くないし、きのこの姿も見られない。
 ところが、コウボウフデにはまさかと思わせることが起きていた。前回龍王峡を訪れたのは11月16日だった(雑記2020.11.17)。その折にまだしっかり直立していた子実体は柄が更に細くなって倒れていた(d)。しかしそこから5mほど離れた場所に比較的新鮮な子実体が何本か見られた(e)。昨年も先月もここにはコウボウフデの姿はなかった。このうちの1本を掘り出してみると、菌蕾の部分もまだ新鮮な状態だった(f)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 龍王峡ラインが日塩有料道路の一部であることは知っていた。さらにその手前から龍王峡ラインに続くシルクウェイ(鬼怒川有料道路)も日塩道路の一部だとばかり思っていた。ところがこの部分は日塩道路とは全く別であることをはじめて知った。たかだか1.7Kmしかないにも関わらず通行料260円を取られてしまった。高い授業料になった。


2020年12月11日(金)  予備PCをWindows10Proで復活準備
 新たにSSDを購入したので、ニ階のデスクトップ予備PCに再びWindows10Proを導入して復活させる作業に取り掛かった(雑記2020.10.26)。
 再び筐体を開けて、Ubuntuの入った120GB HDDを取り外し、代わりに258GB SSDを装着した(a)。メモリも再点検して異常のないことを確認(b)。USBからWindows10Proをインストールした(c)。恒例の経過画面を経て無事にインストールが完了した(d, e)。スペックを確認すると確かにWindows10Proと表示されている(f)。
 素のままのWindowsでは何も作業ができない。この日はディスプレイ画面の調整、OSのアップデート、メールの設定、秀丸エディタやIrfanViewなどを導入した。このあとMSOfficeを導入した。さらにスクリプト言語のPerl、Ruby、Pythonをインストールし、日本語入力システムをmozcにして、テキストファイルから辞書を導入した。
 しかしまだプリンタドライバの導入や、FTPソフトのインストールと設定、PhotoshopやIllustratorなどのグラフィックソフトの導入などは手を付けていない。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 Windows復活作業の過程で、OSやアプリの入ったDVD、CD, USBなどを久しぶりに引っ張り出すと、もはや全く用のないものが多数出てきた。Windwos7、同Vista、同8やPhotoshop Elementはじめ20数枚で、これらは燃やすゴミとして処分した。


[節目]

2018年5月26日浅井淑子 交通事故に遭い死亡
2017年1月きのこ雑記 を廃して、日々の雑記 として再出発
 「きのこ雑記」は「こけ雑記」と並ぶサブ・サイトとした
2017年1月こけ雑記 再開
2015年6月26日福島県いわき市から栃木県日光市 へ転居
2012年1月26日埼玉県川口市から 福島県いわき市へ転居
2006年7月こけ雑記 開始 (2011年8月 中断)
2001年4月今日の雑記 開始
2000年11月きのこ雑記 開始

[過去の雑記]

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014 中下
2013
2012 上中
2011 中下 中下
2010
2009 中下 中下
2008
2007 上中
2006
2005
2004
2003
2002
2001