HOME  since 2001/04/24 back
アクセスカウンター


日( )

2021年7月10日()  三週間ぶりの城山散歩:雨の朝傘をさして
 落石直撃事故で怪我をしてからこのかた城山には全く近寄っていなかった。昨日朝ようやく三週間ぶりに城山コースを歩いた(a)。早朝から雨だったので長靴を履き傘をさして歩いた。城山の頂は雨雲のなかだった(b)。
 伐採地側の緩やかな道から歩き始めたが(c)、山頂まで泥濘だらけで(d)、尾根筋に上がっても足元はヌルヌルだった(e)。山頂は雨雲に覆われて暗く20mほどの視界しかなかった(f)。下山途中の急斜面で常連の知人に独りだけ出会った。
 ヤマジノホトトギスがいくつも咲き始めていた(g, h)。ヒメヤブランも山頂台地で広範囲に群落をなしていた。山頂ではウラグロニガイグチがいくつも出ていた(i, j)。小さなシロホウライタケの仲間も目立った(k, l)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 つい最近まで坂道や階段を上下すると振動で右肩に激しい痛みが生じたが、数日前頃からこの痛みが軽くなってきた。肩周辺の腫れはすっかり引き、内出血も止まった。
 そこで昨日緩やかな道から城山に登り、上板橋側の急斜面を下った。木製階段は一段を一秒ほどかけてゆっくり下った。この動きは結果的にエキセントリック収縮運動になるので、この三週間ですっかり衰えた足腰のリハビリにもなっている。


2021年7月9日(金)  音楽CDの処分:本格的な雨の一日
 昨日は早朝からずっと本格的な雨、夕方からは時折小降りになったが、外に出て活動できるような一日ではなかった。起床時に右肩の痛みがやけに強く、右腕の痺れも辛く、雨合羽に腕を通すのが非常に辛かったので朝の散歩は止めた。
 昨年ミュージックCDの大半は処分したが、手元にはまだ百枚以上残っている。そこでこれらを処分するため、一部のCDをPCに取り込む作業をした。WindowsMediaPlayerを起動して(a)、30〜40枚ほどをmp3ファイルに変換して保存した(b)。
 音楽CDはヤフオクやメルカリに出品したりもしたが、落札価格の割には手数ばかりが煩雑だったので出品はやめて、やがて毎週の燃えるゴミの日に捨てるようになった。昨日も20枚ほど処分した。それでもまだあちこちに何枚も残っている(c, d)。
 最近は部屋で音楽を楽しむ場合は、主にパソコンからSpotifyやAmazonMusicにアクセスして、チューナーを介してオーディオ用スピーカーで聴いている(e, f)。散歩のおりには肩の痛みを紛らわすために、スマホに収めた曲をコードレスイヤホンで聴きながら歩いている。Aquos sense4にはmicroSDカードに400曲ほど格納してある。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 横になったり起き上がったりが非常に辛く特に朝起き上がるのに5〜6分ほどかかっていたが、ようやく少し1分くらいで起き上がれる様になってきた。


2021年7月8日(木)  右ポケットに手を入れられない
 昨日の早朝も4〜4.5Kmほど傘をさしてリハビリ散歩。城山は雨雲の中で全く見えなかった(a)。途中で数種類の小さなキノコに出会った(b〜d)。

 血圧が少し下がり始めたようだ。朝三度測った結果は135/82、145/81、129/75 だった。数日前から強くなっている右腕全体の痺れは相変わらず続いている。怪我をした直後には痺れは感じなかった。もしかしたら、痺れはあったものの痛みの強さに紛れて感じにくかっただけかもしれない。痛みが軽くなって痺れが前面に出てきた恐れがある。どうやら肩の周辺のどこかで神経が圧迫されているようだ。
 右肩は何もしなければ鈍痛だけだが、触れると猛烈に痛い。痛みをこらえれば右腕はかなり動かせるようになってきた。しかし、ある方向と角度に上腕を動かすと激烈な痛みが走る。そのためズボンの右側ポケットには手の出し入れができない。
 

(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 昼飯はきのこうどん(e)。鶏の手羽焼き、ツルムラサキを添えた。食後にトマトとリンゴのジュースを600ccほど作った(f)。何とも妙な味のジュースとなった。夕食キノコと野菜と牛肉をオリーブ油で炒めて、豆腐を添え、主食はウオッカの炭酸割り。炒め物は皿にたっぷり2盃あった。度数60%のウオッカはよくきいた。炭酸で薄めてもマッチの火を近づけるとボッと燃えた。右腕の痺れと肩の痛みを忘れてよく眠れた。


2021年7月7日(水)  溢れんばかりのきのこ:日光だいや川公園
 昨日は午前中いっぱい本格的な雨だった。昼過ぎに雨が上がったので日光だいや川公園に行ってみた。大駐車場に車は少なかった(a)。
 ちょっと歩いただけで、公園内はきのこだらけだった(b)。しかし大部分はベニタケ類だ(c)。シャカシメジが泥に汚れていた(d)。コケの中から出ていた幼菌はきれいだった(e)。クサウラベニタケはいたるところにみられた(f)。
 青変性の強いイグチ数種類やアケボノアワタケ(g, h)、ツルタケ(i)もでていた。ヤマドリタケモドキ(j)はまだ幼菌ばかりだった。猛毒のタマゴタケモドキ(k, l)やコブミノコガサタケ(m, n)、ワカクサタケ(o, p)もよく出ていた。
 これまで見たことのないフウセンタケの仲間が数ヵ所にでていた(q, r)。ほかにもご禁制品や泥汚れのハタケシメジ、アセタケの仲間、ハラタケの仲間などにも出会えた。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
(m)
(m)
(n)
(n)
(o)
(o)
(p)
(p)
(q)
(q)
(r)
(r)
 右肩部の痛みを庇って過ごしているせいか、肩こり首こりがひどい。階段を上るときはまだしも、下るときには右肩にもろにショックがきて猛烈に痛い。深呼吸をしても胸の痛みは少なくなってきた。昨夕は餃子を作ってそれを夕食にした。


2021年7月6日(火)  時宜を得た出版と現在を予見している映画
 このところよく雨が降り続いている。昨日も午前中ずっと本格的な雨。ビニールの雨合羽(a)とBluetooth接続のワイヤレスイヤホーン(b)が早朝散歩の必需品になっている。
 散歩の途中で何かに躓いたり段差に気づくのが遅れると足元から強いショックが伝わってくる。すると右肩に猛烈な痛みが走る。おそらくその一瞬呻き声をあげて蹲っているのだろう。たまたますれ違った人がその一瞬視線を向けてくる。
 昨日ようやくスクワットができるようになった。とりあえず20回。事故の折に腰や膝や脚を岩に強くぶつけたので、数日前まで曲げたり伸ばしたりが辛かった。毎朝のリハビリ散歩が効果を現し始めたということか。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 痛みのために集中力が極度に欠如しているので、ギリシア語の再学習は諦めている。そこでKindle本で「コロナ自粛の大罪」を読み返したり(c, d)、amazonプライムビデオで米国映画「コンテイジョン」を再度観て過ごした(e, f)。
 この書籍は現在の見当違いでバカげたコロナ対策に深刻な警鐘をならしている。出版はまさに時宜を得たものだ。映画「コンテイジョン」は2011年興行だが、現在の新型コロナを巡る国際的な社会的混乱状況を予見しているかのようだ。


2021年7月5日(月)  アカヒダワカフサタケを覗いて遊んだ
 昨日も早朝からずっと雨。右肩の痛みがやけに強く右腕の血行が悪く少し痺れている。
 先日鬼怒川の公園からたまたま持ち帰っていたアカヒダワカフサタケ(a, b)を覗いて遊んだ。雨に濡れていたこともあってカサ表面のヌメリがとても強い。またカサ肉が意外と厚ぼったい(c, d)。柄の表面はささくれだっている(c, e)。
 胞子はアーモンド形で表面は微細なイボに覆われている(f)。ヒダの薄片を切り出してみると、縁やら側に多数のシスチジアがみえる(g)。ヒダを寝かせて縁を見るとシスチジアは密生している(h)。フロキシンで染めてみると見事なほど多数のシスチジアが捕らえられる(i, j)。担子器の基部にはベーサルクランプは見つけられなかった(k, l)。
 ベッタリ湿ったヒダは非常に脆く、少し触れただけで簡単に崩れてしまう。薄片の切出しは上手くいかなかった(g)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 iPhone12miniのアクティベーションロック解除申請を出してから、すでに2週間が経過する(雑記2021.6.20)。対応したAppleの担当者は、解除処理には2週間から30日ほどかかるといっていたが、これまでのところ音沙汰なし。
 誤ってスマホ(Aquos sense4)を落としてしまった。幸いシリコンカバーがショックを吸収してくれたので、本体は凹んだりはしなかった。microSDカードを認識しなくなり、いくつかのアプリが挙動不安定になってしまった。やむなくカードを初期化し、不安定なアプリをいったん削除してインストールし直した。その結果、LINEの履歴がすっかり消えてなくなってしまった。Googleドライブからの復元もうまくいかなかった。


2021年7月4日()  久々に雨の降らなかった土曜日
 昨日は起床時、右肩の痛みが激しくて参った。恐らく前夜就寝中にやばい方向に寝返りをうったのだろう。夜中に強い痛みで数回目を覚ました。
 早朝久しぶりに雨が降っていなかったので2週間ぶりに城山に登ろうと思って家を出たが、歩き始めると右肩に強い痛みが走ったので、諦めて平地部分だけをゆっくり4Kmほど散歩した(a)。女峰山の方向は終日雲に覆われていた(b)。
 散歩コースの途中の資材置き場にハラタケ類のきのこが多数出ていた(i, j)。一部を持ち帰って胞子をみたり、ヒダ切片作成の練習等をした。検鏡写真は撮らなかった。右肘から先がかなり楽に動くようになったので、切片作成には支障なくなってきた。
 鬼怒川の公園からハナビラタケを持ち帰っていたが、石突部分を切り取り(k)、虫抜きをしたのち水切りをしていったん冷蔵庫に収めた(l)。前日購入したマイタケやブナシメジとともに、ハナビラタケも一部を天ぷらにしようと思っている。
 
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 骨折をすると血圧が高くなるのだろうか。事故に遭う前日までの一ヶ月間の血圧は115〜130/71〜90の範囲にあった。事故後3日目から再び血圧を測り始めたが、210/150とか195/120、179/101等と高い数値を示していた。昨日の夕方こそ147/80程度になってきたが、高い傾向が続いていることに変わりない。


2021年7月3日()  雨の公園にて:鬼怒川方面
 このところ朝はずっと雨天。ずっと運動不足が続いているので、雨でも合羽や傘をさして4〜5Kmほどリハビリ的散歩をしている。僅かの衝撃でもいまだに右の肩が猛烈に痛いので、城山には登らず、もっぱら平地ばかりを歩いている。昨日は久しぶりに明神駅方面を歩いた(a, b)。駅周辺にはネジバナ(c)、ユウゲショウの大群落があった。
 野菜の買い出しと温泉を兼ねて鬼怒川方面に出かけた。傘をさして途中の公園を覗いてみると、ヒメコナカブリツルタケ(d)、ベニタケ類、落葉分解菌(e, f)などがよく出ていた。散歩の犬がよく小便をする場所ではアカヒダワカフサタケ(g, h)やヌメリイグチ(i, j)がみられた。松の根元の叢にはハナビラタケが大小二つ出ていた(k, l)。
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
(g)
(g)
(h)
(h)
(i)
(i)
(j)
(j)
(k)
(k)
(l)
(l)
 野菜の安売店で大根、ネギ、ジャガイモ、キャベツ、リンゴ、カボチャなどを、さらに別の店で豆腐、牛乳、納豆なども買った。車でなくてはとても運べない量でとても重かった。自宅で測ったらったら8Kgもあった。空っぽだった冷蔵庫が一気に満杯になった。


2021年7月2日(金)  車の運転がなんとか可能に
 落石直撃事故から12日経過。いまだ深呼吸すると胸に痛みが走り、右肩を中心に鈍痛が続いているが、右肘から先がかなり動く様になってきた。そこで、久しぶりに市営温泉かたくりの湯にのんびり浸りたいと思い、一昨日おそるおそる車を運転した。
 2011年以降今日まで10日間もの長きにわたって車を運転しなかったのは初めてのことだ。右手が若干使えるだけで、先の片手運転の時のような緊張感はなかった。しかし右手は一時的な支えにしかならずほとんど力が入らないので、急カーブではかなり緊張した。温泉にどっぷり浸ってとても気持ち良かった。湯船の中で右腕のリハビリを開始した。同じ腕を動かすという行為も、湯船の中で行うと痛みがかなり少なかった。

 冷凍庫には友人から頂いた食品がたっぷりあるが、冷蔵庫はというと野菜ケースはほとんど空っぽ、かろうじてワカメが少々残っている。冷蔵室には牛乳も卵もなくなり、豆腐と納豆も底をついた。新築家屋のように綺麗さっぱりした状態になっている。
 近くのスーパーは徒歩10分ほどだが、いまだに重いものは持てないのでに、昨日までは軽い食品を少量購入できるだけだった。なんとか車を使えることになり、これでやっとキャベツやジャガイモといった重い野菜類や牛乳などを購入することができる。足腰の打撲痛もかなり弱くなってきたので、これまでと違って台所に20分間以上経ち続けることもできる。今日からは食生活が少しばかり豊かになりそうだ。



2021年7月1日(木)  7月19日が平日になっていたとは!
 第二回目のコロナワクチン接種日を7月19日に選んだのは、当日が「海の日」という祝日だと思ったからだ。第一回目は平日に電車で東京に向かったが、運悪く通学通勤時間帯の真っただ中で、東京までの車中が途中何度もすし詰め状態になった。
 祝日ならば通学時間帯というものがないので、混雑することなく東京に向かえると思っていた。ところが今年に関しては東京オリンピックの絡みで祝日が移動になっていた。知らなかった! 昨日友人からの指摘で初めてそのことを知った。
 ネット上で確認すると昨年12月21日付けで内閣官房から祝日移動の発表がされていた(a, b)。したがって、19日(月)は平日になってしまった(c)。まだ夏休み前なのでこの日は通学通勤のラッシュが生じることになる。しくじったぁ!
 
(a)
(a)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(d)
(e)
(e)
(f)
(f)
 右肩の痛みは少し軽くなり、右肘から先はかなり動かせるようになってきた。しかしまだ右肩から肘にかけて腫れは収まってきたが、内出血が相変わらず続いている(d)。夕方になると右手の肘から先が再びアトピー性皮膚炎状態になった。
 夕方夏用ズボンの裾上げをした。久しぶりにミシンに触れた(e)。右腕が思い通りに動かないので、縫った位置を一定幅にすることができなかった(f)。


[節目]

2018年5月26日浅井淑子 交通事故に遭い死亡
2017年1月きのこ雑記 を廃して、日々の雑記 として再出発
 「きのこ雑記」は「こけ雑記」と並ぶサブ・サイトとした
2017年1月こけ雑記 再開
2015年6月26日福島県いわき市から栃木県日光市 へ転居
2012年1月26日埼玉県川口市から 福島県いわき市へ転居
2006年7月こけ雑記 開始 (2011年8月 中断)
2001年4月今日の雑記 開始
2000年11月きのこ雑記 開始

[過去の雑記]

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014 中下
2013
2012 上中
2011 中下 中下
2010
2009 中下 中下
2008
2007 上中
2006
2005
2004
2003
2002
2001