HOME | since 2001/04/24
|
back |
寒風下での速度取締まりは辛そうだ | |||||||
昨日午前中はとても暖かだった。早朝の散歩では城山の頂は摂氏12度もあった。前日まで白かった男体山や女峰山の雪も見えなくなっていた。 しかし昼過ぎから急激に気温が下がりはじめ猛烈な北風が吹き始めた。午後から日光だいや川公園に行ってみると、遊歩道はすっかり落葉に覆われ(a)、四六時中枯葉吹雪が舞っていた。前日まで池には薄氷が張っていたが、午前中の暖かさですっかり解け寒々とした風景が広がり(b)、屋外の水道は蛇口が外されビニールで覆われていた(c)。 強い北風に震えながら西口駐車場の方面まで散歩していると、交通取り締まりをしていた(d)。違反車両を特定する係の警察官はガタガタ震えながら業務を遂行していた。この辺りは道路も広く見通しがよいので多くの車がかなりのスピードで走ってくる。他人事だからいいようなものの、見ていると面白いように捕まっていた。 すぐそばに立ってじっと見ていると(e)、車両が途絶えたときを見計らって、いぶかしげな眼で迷惑そうに話しかけてきた。お互いに寒さに震えながら時折会話を交わしたが、合間に本音がチラチラと漏れてきて面白かった。 |
|||||||
|
|||||||
スーパーマーケットではどこも正月商戦が華やかになってきた。来週になったらすべてのものが高くなる。保存のきくものは今週中に買っておかねばならない。 | |||||||
龍王峡観光も今シーズンはおしまい | |||||||||||||
昨日午前中に鬼怒川遊歩道の龍王峡に行ってみた。観光客の車はわずかになり(a)、海外組は韓国の小さな団体が一組だけ虹見橋の上で写真を撮っていた(b)。紅葉が終わる頃から急激に客足は遠のいていたが、売店はまだ店を開いていた。 渓谷はすっかり冬枯れ模様となり、鬼怒川の水量も減って(c)、いよいよ観光シーズンは完全に終わりとなった。親しくしているむささび小屋も12/10を最終日として、昨日は店の閉鎖の準備に勤しんでいた(d)。 足元で緑色をしているのはコケばかりとなり(e)、よく見ればコケの中から小さなカベンタケモドキが無数に出ていた(f)。倒木にはクロハナビラニカワタケ(g, h)が、マツと落葉樹の混交林では落葉の下にフユヤマタケ(i, j)が見られた。 コウボウフデのミイラ化する様子を観察したいというのが渓谷を歩いた主たる理由だったが、柄が細くなってきただけでまだミイラ化はほとんど進んでいなかった(k, l)。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
今年もビックカメラと業務スーパーのカレンダーをもらってきた。今月は15日が日曜日だから明日13日(金)が年金支給日だ。ようやく少し息がつける。 | |||||||||||||
大沢のトレーニングルームでの怪:血圧が変だ | |||||||
昨日朝は起床時の血圧が異常に高くて驚いたが(雑記2019.12.10)、とりあえず塩分量・食事量を少し減らすことと運動量を増やすことをさっそく始めた。 雨が上がるのを待ってから朝の散歩をしたが、城山の頂ではam9:30に気温が8度もあった(a)。早朝は全く見えなかった男体山や女峰山がくっきりと見えた(b)。 まずは体組成を知ろうと、大沢のトレーニングルームに行って40分間ほどマシンに取り組んだ。トレーニング後にジムの体組成計で血圧127/73mmHg(c)、体重54.7Kg、体脂肪率15%、身体年齢65歳で総合評価は「適正」と表示された(d)。 前回利用したのは9月26日で、同じ条件で血圧105/85mmHg(e)、体重53.0Kg、体脂肪率13.6%、身体年齢63歳で「低脂肪筋肉型」と表示された(f)。 その前の今年3月25日の値は血圧100/76mmHg、体重54Kg、体脂肪率11.3%、身体年齢61歳で「低脂肪筋肉型」だったのだから、9ヶ月間で極端に悪化している。 |
|||||||
|
|||||||
昨日早朝の血圧207/81、156/94という値には驚いたが、ジムでトレーニング直前の値も166/146という異常値だった。それがトレーニング直後には127/73(c)というのは何とも不自然だ。 トレーニングルームから戻り改めて自宅の血圧計で3度続けて測ってみると156/78、149/86、169/77だった。いずれにせよ高血圧症に変わりない。たった1日のわずかな運動でそう簡単に血圧が下がるはずはない。 |
|||||||
〇 | 2018年5月26日 | 浅井淑子 交通事故に遭い死亡 |
〇 | 2017年1月 | きのこ雑記 を廃して、日々の雑記 として再出発 「きのこ雑記」は「こけ雑記」と並ぶサブ・サイトとした |
〇 | 2017年1月 | こけ雑記 再開 | 〇 | 2015年6月26日 | 福島県いわき市から栃木県日光市 へ転居 |
〇 | 2012年1月26日 | 埼玉県川口市から 福島県いわき市へ転居 |
〇 | 2006年7月 | こけ雑記 開始 (2011年8月 中断) |
〇 | 2001年4月 | 今日の雑記 開始 |
〇 | 2000年11月 | きのこ雑記 開始 |
|